今日は育児サークルの日でした。


腰痛のため行こうかどうか迷っていましたが、


代表の方に連絡してみたら、「私が見てるから大丈夫よ~」


と言っていただいたので、行ってみました。



息子は基本、人見知りも場所見知りもしません。


だから私じゃなくても、誰に抱かれてもだいたい大丈夫。


全く知らないお母さんの背中におんぶに行ったり汗


今日もその代表の方と息子は初対面だったんですが、


遊んでても、とっても楽しそう。



だけどそのぶん、かなりのやんちゃ坊主。


大人しく座ってることなんかないし、


気になるものを見つけたら、すぐ見に行きたいし触りたい。


「のび太の物はオレの物!ジャイアン」的なところがあって、


絵本は奪い取るし、車の絵(服の模様でも)に突進していくし、


人は押し倒すし、スカートめくりはするし(←おいおい早すぎるだろっ!恥


こうやって改めて書くとかなりひどい・・・トボトボ



最初は「いいのいいの。元気だね~」なんて言ってたんですけど、


多分、息子のやんちゃぶりは想像を超えていたんでしょうね。


後半はかなりの苦笑いになってました汗


もちろんほかのお母さん方も引いてました・・・ガクリ


申し訳ないですがっくり



でも、もう入会しちゃったし、月額費1200円も取られたし!


(500円くらいだと思ってたのに意外と高かったあせる


来週も行かなきゃ~ぱふん



あ、行くことはいいんです。息子も楽しそうだし音譜


終わって帰ってくるとぐっすりお昼寝してくれるし合格


だけど、追いかけまわしてるからこっちが疲れるな・・・と汗☆


来週までに腰治るかな~?


日常生活するうえではそんなにひどくはないんですけど、


体を使った遊びは厳しいですー!泣