昨日は結局、2回目のお昼寝からなかなか起きず、
5時半過ぎに無理やり起こしました
ダンナが飲み会じゃなかったら
朝まで寝かしときたかったくらいなんですけど、
ダンナの帰りが何時か分からないとなると
私がお風呂に入れなくなるので…。
(私がお風呂の時に起きる確率が高い
)
で、夜寝る時間もずれ込んだからか、朝なかなか起きず。
いつもより1時間くらい遅かったかな~?
なので、そのあともすべてずれ込み…
車で出かけるほどの時間でもないし、
でも閉じこもってるのはもったいない天気だったので、
久しぶりに河原へお散歩に行きました~
放射線を気にして外を出歩くことは極力避けてたので、
本当に本当に久しぶりでしたが、
久しぶりの河原は、とってもいい気持ちでした~
鳥の鳴き声が聞こえたり、お散歩中の犬がやってきたり。
そのたびに息子は「あ!った!」「あ!ちった!」と指差しまくり。
とっても刺激的だったようです
で、途中で見つけた花がコレ↓

タンポポ?にしては葉っぱが小さいし、茎も細いし。
それにかなり時期はずれ…。
でもこの花、たくさん咲いてました!
菊の一種なのかな~?
これから寒くなったら、なかなか河原には行けなくなりそうなので、
天気がいい日は、またお散歩しようと思いました
5時半過ぎに無理やり起こしました

ダンナが飲み会じゃなかったら
朝まで寝かしときたかったくらいなんですけど、
ダンナの帰りが何時か分からないとなると
私がお風呂に入れなくなるので…。
(私がお風呂の時に起きる確率が高い

で、夜寝る時間もずれ込んだからか、朝なかなか起きず。
いつもより1時間くらい遅かったかな~?
なので、そのあともすべてずれ込み…

車で出かけるほどの時間でもないし、
でも閉じこもってるのはもったいない天気だったので、
久しぶりに河原へお散歩に行きました~

放射線を気にして外を出歩くことは極力避けてたので、
本当に本当に久しぶりでしたが、
久しぶりの河原は、とってもいい気持ちでした~

鳥の鳴き声が聞こえたり、お散歩中の犬がやってきたり。
そのたびに息子は「あ!った!」「あ!ちった!」と指差しまくり。
とっても刺激的だったようです

で、途中で見つけた花がコレ↓

タンポポ?にしては葉っぱが小さいし、茎も細いし。
それにかなり時期はずれ…。
でもこの花、たくさん咲いてました!
菊の一種なのかな~?
これから寒くなったら、なかなか河原には行けなくなりそうなので、
天気がいい日は、またお散歩しようと思いました
