昨日の息子は、お昼寝が一日で30分だけ汗


そして今日は午前2時間、午後2時間・・・ムムム


なんだろう、なんなんだろう、これn--*



昨日は朝イチでオマルにウンチが出ず。


朝ごはんを食べて、朝寝を30分。


そのあとお出かけしたので、お昼の時間がずれ、


帰りの車の中で寝てくれるかと思いきや、


泣くだけ泣いてまったく寝ず。


帰ってきて寝かしつけようかと思ったのに、


添い乳しても寝てくれず泣


遅い時間になったので、結局そのまま、


夜ご飯→お風呂→寝かしつけ。


で、一日中ウンチは出ないまま寝ました。



そして夜中、朝方と、夜泣き?のような状態に。


いつもより早い時間だけど泣いて起きてしまい、


添い乳も拒否したのでオムツを見たら、ほとんど出てない!泣


え?もしかして脱水??と思ってオマルに座らせてみたら、


「じょー」っとたっぷり出て、ウンチもちゃんと出ましたにへぱふん


もしかしてオマルで出したかったから寝られなかったのかな~?


と思ったのに・・・。


今日は昼寝もたっぷり、オムツにもたっぷり出ましたaya



1歳前後になると、お昼寝も1回になるらしいですよね。


1歳まではあと1ヶ月半あるけど、そろそろ1回になるんですかね?


寝かせずにいれば寝ずに過ごせそうだけど、


でも、寝かせたほうがいいような気もするし・・・むぅ…


はぁぁ~DASH!また生活リズムが変わるのかな~?難しいわ~げっそり