息子の離乳食は2回食なんですが、
前にも書いた通り、餌付けしたくて、
どうしても何かあげたいじぃじとばぁば。
離乳食の時間以外にも、やたらと食べさせたがります。
仕方ないので最近は、きゅうりスティック
(生のきゅうりをスティック状に切っただけ)
を渡しておきます

本来なら生野菜はまだまだ早いんですけど、
変なものあげさせられるよりはいいかと思って…

きゅうりなら、いくらベロベロ舐めても大丈夫だし。
なんたって野菜ですからね

力が強いので噛みちぎることもありますが、
さすがに前歯2本ではモグモグできず、
塊を口の中で転がしてることが多いです

柔らかく煮たにんじんも渡してみたいんですけど、
すぐグチャグチャになっちゃって、
息子はお気に召さず

遊びながら舐めてるのが好きみたい

じぃじとばぁばは買い物行くたび、
BFとか赤ちゃん用お菓子とかさがすけど、
昨今の品不足で、お店に並んでおらず。
(田舎なのでよりいっそうです。)
私はそれをしめしめ
と思いながら見ております。

まだまだお菓子あげる気無いですから!
…でも、最近の離乳食のメニューは、
バナナ
りんご
さつまいも
のローテーション




甘い物しか口を開けません…

だからぷくぷく太ってきたのかしら~?
