今日は寒くて冷たい雨が降っています。

この雨に放射性物質は含まれているのでしょうか?



ダンナは、被害に遭った海側の現場確認に行きました。

まだ余震や津波が来る可能性があり、正直行ってほしくないです。

でも、誰かが行かなくちゃ。

消防、警察、自衛隊、みんな頑張ってくれている。

電力会社の人、水道会社の人、ガス会社の人、それに原発で働く人。

役所の人や、病院、施設で働く人も。

みんなきっと家族がいるでしょう。

子どもを預けて働いている方もいるでしょう。

心配でしょうね。

息子と一緒にいられるだけでも有り難いです。



少しずつ開いているお店が増えています。

でも、どこも品薄で長蛇の列です。

息子のオムツを買いに行きましたが、売り切れでした。


私の前に並んでいた人は、被害が大きかった石巻から、命からがら逃げ出して来たそうです。

着の身着のままで逃げたのでと、子供服を買いに来ていました。

4月から中学生の子もいるけど、卒業式もできず、新調した制服や鞄はもちろん、家もダメだろうと。

でも、家族みんなでいられるだけでも‥‥と笑っていました。

帰りに握手をして別れました。

「頑張ってね!大丈夫よ!!」と言ってくれました。

その人のほうが、きっと大変だろうに‥‥。



そして、オムツの情報をmixiで聞いたところ、分けて下さると言う方がいました。

有り難いことです。

天候が落ち着いたらいただきに行きます。



水の心配のコメントもありましたが、今は大丈夫です。

以前水が使えなかった時には、うちは水が来てるから自由に使って、と言ってくれた方もいました。

有り難いです。



おたがいさま。おたがいさまです。

みんなで協力して乗り越えましょう。



計画停電でパニックもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

引き続き、節電と募金のご協力もよろしくお願いします。