ここのところのお風呂は、私が息子を入れて、


お風呂の前後はダンナに息子をお任せしているんですが、


昨日はダンナが飲み会だったので、一人でお風呂でした。


前までは洗面所にラックを置いて、座らせて待たせてたんですが、


最近は一人でラックに座らせて置けなくなってきました!


動きが激しくて激しくて∑!!


これでもかってほど前傾になるわ、そうかと思うと後ろにのけ反るわ、


ラックの枠を舐めようとするわで、本当に目が離せない!!


もちろんベルトはしているんですが、カチっとするタイプじゃなくて、


布製で普通のボタンで留めるタイプなので、


いつブチっと取れてしまうかわかりません汗



バンボもしかりです。


この前なんて、後ろにのけ反りすぎて落ちてましたげっそり


てゆーか、バンボに座ってたはずなのに、


バンボの脇に横になってたんですブッ


近くにいても床にぶつけた音がしなかったので、


多分、のけ反ったうえで寝返りをして、体から落ちたんだと思いますが、


どうやったらそこにいられるの?イリュージョン??って感じでしたうひひsao☆


あ、もう笑い事じゃなかった汗



なので昨日は、洗面所の真ん前の和室に寝転がせておいたんですけど、


寝返りコロンコロンしてどこに行くかわからないので、


お風呂に入ってるあいだ気が気じゃなくてあせる


結局、自分のことはそこそこに、息子をお風呂に連れて行きましたあはは…



やっぱりこうなってくると、ベビーサークルが早くほしいですビックリ


ウチの場合、ゲートじゃなくてサークルがいいんですよね~。


自由にコロンコロンしててくれっ!て感じなのでフッ


なので、できれば大きいのがいいですよね~きゃ



で、息子の子ども手当がまとめて入ったし、


ダンナがベビーサークル買うことを納得してくれたので、


ネットで購入する予定で、物はほぼ決定してますっっ!!


でも、とりあえず現物を見てからにしたいので、


週末アカホンで見てこようということになりました。


これで息子が一人で遊んでいてくれるようになったら、


私の負担も減るかもきらんっ


早く来い来い音譜ベビーサークル~ハート