マタニティスイミング!

途中、微妙に迷いましたけど

新しいところなのかと思ってたら、だいぶ古かったです

で、中に入ってみたら3人しかいなくて‥。
今日は3人か~と思ってたら、1人が助産師さん、1人がコーチ。
で、参加者は1人だけでした!

いつも、マンツーでやってるらしいです‥‥

仙台では毎回15人くらいはいたから、なんか不思議な感じでした

コースの内容としては、似たような感じでしたけど、
始まる前のヨガはなくて、そのままプールで準備体操

あと違ったのは、両側に発泡スチロールが付いた
ダンベルみたいなのを持って、腕の筋トレをしたことくらいですかね。
それはあっちではやらなかったけど、結構効きました

それから、あっちでは終わったあと、ジャグジーに入ったり、
髪や体を、持参したシャンプーで洗ってから出るんですけど、
こっちは、ざっとシャワーで流して終わり

で、あとはサウナでした!

妊娠して一度も入ってなかったので、久しぶりのサウナでした

もちろんコーチも一緒に入って、時間を見て声をかけてくれるので、
のぼせることは無いですけどね

あと、設置されてるドライヤーがひとつしかなくて、
ちゃんと髪を乾かせないままで‥‥

しかも、一緒だった人、用意がすっごい早くて‥‥
私は、化粧水をつける余裕すらありませんでした

向こうではみんな上がったあと、髪乾かして、
化粧までちゃんとしてたのになぁ~

勝手が違ってちょっと戸惑いましたけど、
郷にいっては郷に従えって言いますもんね

次からは素早く動いて、せめて化粧水だけでも塗らなくちゃ!

暑いから、髪はすぐ乾くだろうしね

こういう時、夏で良かったなって思います

あとね、一緒の人、20Kg以上太ったって言ってました

でも、糖も蛋白も(-)で、病院でも何も注意されなかったって

その人がコーチに「ダイエットしようかな~」って言ったら、
コーチは「ダイエットはする必要ないよ~!」って言ってました‥

‥‥なんか、理不尽だわ~

私は、増えないように増えないようにって、日々我慢してるのに、
彼女は好きなものを好きなだけ食べられたのかと思うと‥‥

ま、でもだからと言って、私が節制しなくていいってことじゃないので、
これからも頑張りますけどね





だって頑張って、すっぽん!って安産で産むんだもん

てなワケで、来週からまた、スイミングに通いま~す


