朝:ご飯、味噌汁、納豆、小松菜の煮物、ヨーグルト+バナナ
昼:うどん(小松菜、魚肉ソーセージ、しめじ入り)、青汁オレ、自家製寒天ゼリー
夜:ご飯、砂肝ガーリック炒め・小じゃがの肉味噌(お惣菜)、豆腐と海草サラダ、ほうじ茶、みかん
間食 PM:ぐーピタ(クッキー)、牛乳、蒟蒻畑1コ
運動 マタニティヨガ:10分 歩数:2838歩
夜ダンナは呑み会だったので、おかずはお惣菜で。塩分が多そうだったので、豆腐には何もかけず、味噌汁ではなくほうじ茶にしてみました。
昨日は夜中、お腹が張った感じで、眠りが浅かったです。
イマイチすっきり起きられませんでした
でも、今朝から元気な胎動が感じられるので、一安心しています
ただ、やっぱりお腹は張りやすい感じがします
なんでお腹が張りやすいのかといえば、
今、ベビが来るための準備で、部屋の模様替えにいそしんでるんです!
で、部屋のいたるところを計りまくってます
ベビーベッドは知り合いから借りられることになってるんですけど、
サイズを確認したら、結構大きいんですね
寝室に置くと、常に片側の柵を下ろした状態で
自分のベッドにくっつけておくことになるので、
そうすると抱き下ろしの時に、腰を痛めそうなんですよね
(ベッド上で正座した状態で抱き上げなくちゃいけないから)
なので、リビングに置こうと思うんですけど、
そうすると、今ある家具たちをかなり動かさなきゃならなくて・・・
もちろん、大きいものはダンナにお願いしますが、
細々したものは、地道にちょっとずつ、計りながらやってます
ベッドを置いたところで、使ってくれるかどうかは微妙ですけどね~
なので、知らず知らずのうちに、お腹に力が入ってるみたいです
無理しちゃいけませんね~
あと一ヶ月しか居ないと思うと、気ばかり焦っちゃって・・・
以後気をつけます
只今ペタを受け付けておりません。
替わりにコチラ↓↓で応援お願いします!
携帯の方はコチラをクリック!→ にほんブログ村