朝:ご飯、味噌汁、納豆、ポテトサラダ(残り)、ヨーグルトon森のきぶどう+ドライフルーツmix、いちご
昼:おにぎり、手作りマフィン、ほうじ茶
夜:ご飯、味噌汁、具たっぷり玉子焼き、玉蒟蒻、いわし缶、水菜ポテトサラダ、オレンジ1/2
おやつ AM:手作りマフィン、野菜ジュース PM:カフェオレ(たんぽぽ)、蒟蒻畑1コ
昨日はスイミングだったので、AMのおやつにマフィンを♪夜は完璧手抜きでした
ここのところの気温差に体が追いつかないのか、
クシャミを連発しております
こんにちは。ゆーひです
早いもので、妊娠6ヶ月もあっという間に終わり、
明日からは7ヶ月目に入ります!!
あまりにも早く過ぎていくので、ビックリしちゃいます~
23週目の症状として特に大きな変化はありませんが、
6ヶ月全体として考えると、マイナートラブルがちょこちょこ。
まず、左耳の圧迫感と、耳の奥でドクドク心音が聞こえる感じ。
これは耳鼻科で検査済みで問題ないと診断されましたが、
まだ時々鳴ってます。
動悸と便秘は相変わらずですが、
だいぶ自分でコントロールできるようになってきました
あと、食欲が旺盛なのもずっと続いていて、
ガマンしたり、ちょっと厳しく制限したりすると、
ストレスが溜まって、後で爆発します
でも、おかげで体重の増加は、まずまず抑えられています
ただ、明日の検診での体重が母子手帳には書き込まれますからね~
明日の体調(?)次第ですかね・・・。
朝ごはん、少なめにして行こう
それと、これは後期に入ったから仕方ないのかもしれませんが、
足が浮腫みやすいのと、朝方に攣りやすいこと
で、気付いたんですが、仰向けで目覚めたあと伸びをすると、
必ずふくらはぎが攣ります
すぐに治るのでたいしたことは無いんですが結構痛いので、
仰向けで目覚めた時は、一旦横を向いて落ち着いてから
伸びするようにしています
あと腰痛は、スイミング+トコちゃんベルト+整骨院で、
なんとか痛くなくなるようにがんばってます!
G.W中は、スイミングも整骨院も休みなので、
自宅で出来るマタニティヨガのDVDを購入する予定です
でも、ダンナの実家も、私の実家もDVDが見られないから、
それまでに覚えていかなくちゃね
さ、明日はダンナと一緒に検診です
今度はかわいい顔を見せてくれるかしら~?
楽しみです
只今ペタを受け付けておりません。
替わりにコチラ↓↓で応援お願いします!
携帯の方はコチラをクリック!→ にほんブログ村