朝:バナナ、デコポン1/2、ヨーグルトon森のきぶどう+ドライフルーツmix
昼:ハーブチキンピタ、ハム&チーズブレッドを半分ずつ、ポタージュinデリフランス
夜:野菜と豚肉の甘酢あんかけ定食in大戸屋(少な目ご飯のさらに半分) デコポン1/2
おやつ AM:野菜ジュース、小魚アーモンド PM:銀だこ1/2、ほうじ茶
昼、夜ともに外食でした野菜を多く摂れるものをチョイスしたり、食べる順番を変えたりして、自分なりに工夫しました!結局銀だこは食べちゃいましたけどね
昨日は、初めてのマタニティ・スクールでした
実はおとといの夜、『なう』 (アメブロ版の『twitter』みたいなヤツ) でも
つぶやいたように、ダンナとちょっとケンカ気味になったんですが・・・
それはまた改めて書くとして・・・。
今回は、昨日の感想などなどを書きたいと思います!
まず、最初の1時間くらいは、どれくらい男性の育児参加が大事なのか、
助産師さんの話を聞きました。
最初の話を聞いてるだけで、またしても私はウルウル
なんか、あの場に参加しているだけで幸せな気持ちになって、
感極まっちゃいました
でも、話の内容は参考になったような、ならないような・・・
マタニティスクールに夫婦で参加してる時点で、
もうすでに協力的なダンナさんですもんね?
でもでも、助産師さんがボランティアでいろいろな活動をしていて、
いつでも電話相談を受け付けているということを知れたので、
それは収穫だったかな?
それからダンナはマタニティ体験
どのくらい体が重くなるのか、コチラ↓を装着!



















もし参加できるようであればぜひ~!オススメですよ

応援クリックお願いします!
携帯の方はコチラをクリック!→ にほんブログ村