オリンピック女子フィギュア、終わりましたね~。

テレビにかじりついてずっと見ておりました!
自分の実力が出せた人、出せなかった人、実力以上のものが出た人、

いろいろありましたが、みんなみんな、がんばってた!拍手

ただのフィギュア好きの私が、偉そうに感想を書いてきましたが、

なんかもう、書くのが申し訳ないような・・・そんな気すらしました。(今更?汗

でも、これで最後なので、やっぱり書かせてくださいねいしし




まずはロシア代表、アリョーナ・レオノワ

3-3のジャンプが決まり、転倒も無かったので本人は満足気でしたが、

技と技の間の演技がおろそかになっていたような気がしました汗

でも、ジュニアから上がってきたばかりの選手だし、

次のソチ五輪は地元なので、次に期待が持てる選手です!



そしてイタリア代表、カロリーナ・コストナー

今シーズン、あまり調子が良くなかったのもあり、

ジャンプの失敗から立ち直れないまま終わってしまったような気がしました。

でも、カナダのお客さんが拍手で応援!温かかったですねほろり



フィンランドのラウラレピストも、きれいでしたね~。6位に入ってきました!

顔だけじゃなく、姿勢や指先の動きもとても品があって良かったですキラキラ

ただ、流れはあったけど、もうちょっとメリハリがあっても良かったかな~?

と、個人的には思いました汗☆



そして、男性に大人気!きゃっ グルジア代表、エレーネ・ゲデバニシビリ

最初のジャンプを失敗してから、焦りが見えましたね~。

カルメンと言うことだったので、もう少し激しく表現しても良かったかな?

SPが良かっただけに、もったいなかったです・・・。



アメリカ代表レイチェル・フラットは、7位に入りました! 

やっぱり安定感があって、ブレがありませんでしたね~。

伸びやかなすべりで、とっても良かったと思います。

まだ高校生と言うことで、(体型も含めて)子どもっぽい印象があるので、

これからは、大人になったエレガントな演技に期待です!



そして、アメリカ代表として出場した長洲未来!!

ミキティーを抜いて4位ですよ~!!え

最後の最後の滑走、そして地元カナダのロシェット選手の後と言うことで、

プレッシャーもあったんじゃないかと思いますが、

全然そんなことは感じさせませんでしたね~!

3-2-2も決めたし、柔軟性もあって、スピンも良かったですにへ

同じカルメンでも、ゲデバニシビリとはちょっと違って可愛らしい感じがしました! 

笑顔もまたいいグー

彼女もまた高校生と言うことで、次のソチが楽しみな選手です!!


地元、カナダのロシェットも良かったですよね~。納得の3位!銅メダル

3-2-2も決めてきたし。1つジャンプのステップアウトがもったいなかったけど、

でも、客席からの大声援が味方!そしてきっと、天国のママも・・・うるうる

彼女は、すごい強靭な精神力だな~と思いました!



そしてなんと言っても、韓国代表、キムヨナ!!!!
なんなのあの子~びっくり! 女子で150点越えってどーゆーこと?!

トータルなんて228点ですよっ!? 男子並みですよっ!?!?

小塚君と3点しか離れてないんだから~!ブッ

ジャンプも流れの中で軽~くフワっと跳んでいるようで、キレイに回ってるし、

演技、表情はすばらしいし、スキがありませんでしたね!

プレッシャーもあったろうに・・・。終わってからの表情がそれを物語っていました。
納得の金メダルです!金メダル 




さ!それではいよいよ・・・日本人選手に行きましょうか!


まずは鈴木さん!8位入賞おめでとう~パチパチ

良かった~!とっても、とっても良かったよ~!!

男子・女子通じて私が演技を見て泣いたのは、実は彼女だけでしたキャー

もうね、ひしひしと気持ちが伝わってきました!

1ヶ所3フリップが抜けて2回転になっちゃったけど、ステップが始まってからは、

胸が高鳴ってドキドキドキドキしました。 迫力があって、すごく良かった~ラブ 

そして滑り終わったときのあの表情感動泣き 

・・・泣きました~!感動しました~!!本当におめでとう~!!!



それからミキティー。最終的には5位・・・。

始まる前に右肩を気にしてましたが・・・それは無意識だったのかな?

ミスと言うミスは無く、うまくまとめてきたと言う感じでしたが、

ところどころポーズを決めるところで、流れが止まったように感じました。

そこがちょっと残念でしたね・・・あせる

ショートでの貯金がなかったことも大きかったのかな?

もちろん入賞はすばらしいけど、もうちょっとやれた気がするのは私だけ・・・?



そして、最後は真央ちゃんです!

3アクセルにこだわり、3アクセルをきっちり決めてきた真央ちゃん。

そこはとってもすばらしかった!でも、アクセルに意識が行き過ぎたのかな?

いつもはしないような、もったいないミスがありましたね・・・。

そして、そこで一瞬だけ頭が真っ白になり、素に戻ったような表情に。

ほんの一瞬だけだったけど、流れが止まってしまいました泣

本人も悔しかったでしょうね。そのあとのインタビューでも、悔し涙が・・・泣かないもん

キムヨナの点数を見たら、パーフェクトでも勝てたかどうかは微妙ですが、

できればミス無く、満足の演技で終えてほしかった・・・。

でも、3アクセルをSP・フリーともに決めてきたなんて、前人未到ですよ!?

そこは胸を張ってほしいです顔ぱふん

そして次!まだ次がある!!この悔しい思いを次につなげてほしいです!




その場に行って、応援したい選手はダレ? ブログネタ:その場に行って、応援したい選手はダレ? 参加中


今ここに挙げた選手だけではなく、フィギュアに出た選手、

男子も女子も、ペアもアイスダンスも全員、自分の目で見て、

場の空気を味わって、直接声をかけて応援したかったです。

4年に1度のオリンピックの独特の空気、一度でいいから味わってみたいです。

私が言うのもなんですが、どの選手もみんな、がんばったと思います。

全ての選手に拍手を贈りたいですぱちぱちぱちぱちぱちぱち



そして残り少ないオリンピック。まだまだ日本選手はがんばっています。

アルペンの皆川選手にも、がんばってほしいです!

メダルだけが全てじゃないけど、スキーではまだメダルが取れていないし・・・。


みんなで応援しましょう! がんばれ!ニッポン!!がんばろー!


ペタしてね
長々と読んでいただき、ありがとうございますごあいさつ