今回のお土産は、ダンナが出張に行ったお土産。
何これ
何
このインパクト
ストレートすぎやしませんか
でもこれで、どこに行ったかは一目瞭然ですね?
「なまはげ」といえば、秋田ですよ!
西の方のみなさん、ついてきてますか~?
てゆーかダンナ、なんでコレ選んだのかな・・・?
と思ってよ~く見てみると・・・
実はコレ、チョコレートクッキーでした
でも、なまはげとチョコって?
どんな中身になってるのか、ちょとワクワクしながら開けてみたら・・・
ふっつーじゃん
いたってふつーじゃんっ!
なまはげどこ行った~?!
むしろ、「なまはげはいねぇが~?!?!」
あ、すいません、取り乱しました
外側にインパクトあったもんで、期待しすぎちゃいました
で、その中身がコチラ↓
うん・・・・。普通に・・おいしかったです
なんか、もうちょっと、こう・・・
なまはげと関連したものが入ってるのかな~?
と思ってたもので・・・
いわゆる出オチってやつでしたね
外側の包装紙以外は、とってもお上品な感じでございました
そしてダンナは今日、お泊りで会社の忘年会です。
昨日帰ってきたと思ったら、またお泊りです
またしても下っ端のダンナは、幹事だそうで・・・。
呑みに行って、一晩上司に気を使いまくるという
大変な役どころだそうで・・・。
男の付き合いって大変ですね
今回は近場に行くらしく、お土産はないかな~?
ま、ダンナが無事に帰ってきてくれれば、
それが一番ですけどね!