今日から12月。カレンダーも、もうあと一枚!? 早いですね汗


こんにちは。 ゆーひです夕陽に向かって走れ



今朝は結露雫と格闘しましたガクリ


気付いたらものすごい結露があって、窓の下に水溜りが!冷


家中の窓を、結露取りのスクイージー露とりワイパーで取りまくり、


滴る結露を雑巾で拭き拭き。


すると、吸いきれてないうちに、雑巾は絞れるほどに!!ぞうきん


はぁ~DASH! 毎朝これじゃ大変だガーン

 


今回住んでいるとことで、4回目の家なんですが、


今まではそれなりに新しいところに住んでいたので、


ガラスはちゃんとペアガラスでした。


でも、今住んでいるところは、築30年のマンションの3階。


もちろんペアガラスなんてありません泣


前のところで結露防止テープを使ったことがありましたが、


そのテープの下に結露がたまったり、


テープ自体がカビてしまったりしてイマイチ使えなかったので、


「地道に拭いていくしかないか・・・」と腹をくくってます顔ぱふん




腹といえば・・・・。 


私のお腹というか、体調というか・・・・は、何の変化もありません汗☆


別に胸も張ってこないし、腰も痛くなってこないし。


掃除はしてますけど、


(生理前に掃除したくなるという持論ですが、崩れ気味汗☆


しなくちゃいけない状況になってるので、自分の体とか、気持ちとかと


関わっているのか、良く分かりませんあせ、あせ



ま、でも、何かしら症状が出てるよりも、


なぁ~んにも症状無いほうが、私は安心できるというか。


超初期症状なんて、あってないようなもんですからね爆笑


今回は検索すらしてません!


(前に検索しすぎて見尽くしたってのもあるしーっ



判定はもう3日後になっちゃいましたけど、それにも全然期待してないしべー


「早すぎて分からないからもう1回来てね~」


って言われるのがオチかな~?と。プッ


なので、たいして緊張感の無い日々を送ってますいしし


ま、そんな感じであと3日過ごせればと思ってますキャー




いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 マタニティーブログ 顕微授精へ

携帯の方はコチラをクリック!→にほんブログ村


ペタしてね