怖いよ~なく


初めて受けるんです。子宮鏡検査・・・。





実は前回の病院の時、子宮鏡検査の予約も


しなきゃいけなかったみたいなんですが、


先生も看護士さんも私も、


まったく気付かず帰ってきちゃったんです汗





で、家に帰ってセミナーのときもらった冊子を見ながら


確認してたら、ふと・・・・・・




!? ん? あれ???


前周期に子宮鏡検査しなきゃいけないんじゃなかったっけはてなマーク


次の予約はもう治療周期じゃないっけ!?


(※採卵・移植する周期は治療周期、その前を前周期と呼んでます)




おやぁ~~?顔文字


これはヤバくないかい?叫び


やらなきゃいけないものでしたよね?


どんな誘発方法でも必ずやるんでしたよね・・・?

(→コチラ


と、急に不安になりあせる


気付いた時には、もうその日の診察時間が終わってたので、


次の日に病院病院に電話電話しました!


そしたらやっぱり受けてくださいってことになり、


本日朝イチで検査になったんですよガーン




でもね、本来なら、前々から書類をもらって説明を受けて、


それから検査を受けるはずなんですが、


電話で予約したからそれを全て飛ばしてるんです。


だから病院についてから説明をうけるらしく・・・。



超不安~ガーン



パソコンで検索してみたら、


ほとんどの人は痛くないみたいみたいなんですが、


痛い人は結構痛いみたいで・・・号泣


私、卵管造影のときもすっごく痛くて、


失神するかと思うほどだったんですよねガクリ


ああああ・・・・。痛くないといいけど・・・・泣




てゆーか、このくらいでビビってんなよ!パンチ!


って話ですよね・・・ガーン







・・・とにかく行ってきます!


行って検査しないことには、次に進めないですもんね!!


どうか、どうか痛くありませんようにお願い


ペタしてね

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ

にほんブログ村