4月に仕事を辞めてからもう5ヶ月。


(3月中に引継ぎ、4月途中まで有給消化しました。)



専業主婦になり、仕事をしていない分


家事をがんばろうと思ってきました。


掃除はあんまり得意じゃないけど、でも、


料理と洗濯はがんばろう!と・・・・。




それなのに! 


ブログを始めてから、ブログ中心の生活に!!


昨日も「アイロンかけておくからね~」と、


ダンナに約束したのをすっっっっかり忘れて、


PCで、ブログ&ピグばかりやってました・・・汗




昨日は急な接待(?)で、また呑みだったダンナ。


帰ってきたとき、いつもは玄関までお出迎えするのに、


ソファーでゴロゴロしていた私。 


「今日は来てくれないの?」とダンナに言われ、


「なんか眠くてさ~眠いと言ってしまった。 


その時点でまだ9時。




それも結構カチンと来たんだろうけど、


特に何も言わなかったダンナ。



だけど、「アイロンかけてくれた?」と聞かれ、


「あ~、忘れてた~」と気の抜けた声で答えた私に対して、


「今日は何してたの?パソコン?!それは許せないな~!!」


と、顔が険しくなるダンナ・・・・。


その顔を見てヤバイ!びっくりと事の重大さに気付き、謝りましたあせる


ダンナはすぐ許してくれましたけど、反省です・・・・ガクリ





ブログを見てくれる人がいて、読者登録してくれる人も増えてきて、


「おもしろいよ」とか、「ためになるよ」とか言う声が届いて、


ちょっといい気になってたのかもしれないですしょぼん


つねにブログのことばかり考えていたかも・・・ガーン




でも私は、ブロガーである前にダンナの妻!


まずは妻の仕事をしなくちゃビックリマーク



専業主婦になった私の分も稼いできてくれるダンナ。


その分しっかり家事はやらなくちゃ!!


そう改めて思ったのです顔ぱふん




それでもこのブログはやめたくない。


こういうグチを吐き出せるのも、このブログしかないから・・・。


うまく時間を使えるように、PC依存症にならないように、


『やりたいこと』と『やらなきゃいけないこと』に


優先順位をつけてやっていこうと思っていますごあいさつ


ペタしてね

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ

にほんブログ村