小中10%、「香害」で体調不良 消費者団体などが対策要望(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d753c9d2f99efb09b810474415b9caaceb3bd1d9
最近のSNSでだいぶ盛り上がっていますが、
『香害』って知っていますか?
私はだいぶ前から知っていて、
正直、やっっとこの話題がニュースになったか!
という感じです!!
それでもまだネットニュース止まりですけどね

私は感覚過敏で、特に嗅覚と聴覚が人より鋭いんですが、
抗菌洗剤とか柔軟剤とかの臭いで具合が悪くなるほどで…

私の場合は嗅覚がやられるだけなのでその臭いがなければまだ普通に生活できます。
でも中に入ってる成分で化学物質過敏症を発症する人もいて…

そうなったら、抗菌洗剤、柔軟剤、マイクロカプセルが蔓延している
今の日本で生活していくのはかなり困難になってしまいます

子どもやペットなら体に受けるダメージも大きく取り返しがつかないことになると思います

強い柔軟剤の臭いを常時嗅いでいると学力に影響があるとか、
判断力が鈍るとか書いている人もいますね。
それが何時間も同じ教室にいなきゃいけないとなると
影響あるだろうということは想像できますよね~。
新学期になってそういう辛い思いをする子が増えるかと思うと悲しい…

次男のお友達にもめちゃくちゃ柔軟剤臭い爆臭兄弟がいるんですけど、
その子達が遊びに来た時、私が気持ち悪くなってしまって。
帰ったあともずーっと臭いが残ってて

頭痛もしてきて、夕飯の支度ができなくて酷かったです

今はうちには遊びに来ないことにしてるのでまだ良いんですが、
次男がその子の家に遊びに行くことはあって、
そんな時はその臭いをまとって帰ってくるので、次男も臭いしSwitchも臭い

服に染み付いてるから洗濯しても臭い…

その子のママにもお伝えしてはあるけど、
洗剤や柔軟剤を変える気はないようで…

その家の中はめっちゃ臭いんだろうなー。
料理とかどうしてるんだろ?絶対お米にも臭いついてるよなー

鼻が麻痺しちゃってるんだろうなー

という訳で我が家では今、洗濯洗剤と柔軟剤を色々試してみてるところです。
まずはこちら
これはパックスの洗濯石けん。
左側がガンコ汚れ用で右側がデリケート衣類用です。
そして有名なこちら!
正真正銘無添加無香料の洗濯用せっけんシャボン玉スノール。
これはかなりおすすめです!!仕上がりが全然違います!!
生乾きでも柔軟剤を使わなくても臭くならなくて本当に不思議

今まで柔軟剤使ってたのは何だったの!?って感じ。
洗濯石けんを使うまでは無香料の合成洗剤と柔軟剤を使ってたんですけど、
生乾き臭はしていたし、たいして柔らかくもならなかったのに、
このシャボン玉スノールの臭いのなさと仕上がりのふわふわさにめちゃくちゃびっくりしました

これはねー使ってみないと分からない

ただ、ボトルが使いづらいー

変なところから漏れるし、ボトルの色の主張が強い

なので詰め替えて使えばいいと思います!
楽天にも売ってるけど100均にもありますしねー。
そして柔軟剤の代わりはクエン酸水です🍋
こちらも、100均で売ってるものを100均のボトルに詰め替えて使ってます

うちはドラム式洗濯機なので本当は石けん洗剤NGなんですけど、
合成洗剤とか柔軟剤とかの臭いが臭すぎて
これはもう自己責任で使うしかないです💦
壊れないことを祈ってます

もしくは早めに壊れてもらって縦型に戻すのもアリかな?

使ってみてわかったけどドラム式洗濯機と私、あんまり相性良くないみたいなので

ということで香害について書いてみました!
少しでも香料、香害のことを知ってもらって使う人が減りますように
そして苦しむ人達が1人でも減りますように
これを読んだ方が1人でも多く無香料に変更してくれますように
