11月2日(土曜)は、宝塚ガーデンフィールズへ。

パパは仕事だったので、2人で行ってきました。


宝塚大劇場に通じる花の道でカメラ



今年の12月下旬に閉園が決まっているので、その前にもう一度行きました。

1年ぶりの訪問。

過去の記事はこちら→




わんちゃんの顔触れはだいたい去年と同じかな。


うさぎやモルモットも健在。

エサやりも楽しみの1つで、ニコニコしながらあげていました。


わんちゃんとのお散歩(有料)も今回もしたくって。

お昼前に着いたけど、15時半の大型犬しか残っていなくて。でも娘はお散歩がしたかったので、時間まで待てると言うので申し込みました。


その間は、ふれあいのわんちゃんや小動物と遊んだり。イングリッシュガーデンの方へ行ってライブを見たり。

ドッグランもあるので、飼い主さんに連れられたわんちゃんを見るのも娘は楽しかったようです。


お散歩は、パンチくんと。サモエドとラフコのミックス犬です。

大きいけれど、やさしい顔つきでとってもかわいい。


娘が撮影。i phoneで1枚目はママが切れ気味だったけど、2枚目のこちらは上手に撮ってくれました!


去年のエマール君はあまり歩かなかったけど、パンチくんはちゃんと”お散歩”が出来て、お座りもお手やおかわりも上手でした。


たっぷりわんちゃんと触れ合いも出来て大満足だったようです。


帰りに早めの夕食をとって、梅田へ寄り道。


ポケモンセンターへ。

JR西日本のICOCAが10周年を記念にして、ピカチュウのICOCAを発売。

抽選で1万枚がWEBで事前に抽選申し込みがあって、当選ハガキがきたので、受け取りに行ってきました。(先行を含めて、3万枚が発売されるようです。)





ママは実用的な髪ゴムや,おはしなどを推したんだけど聞かず...娘はフォッコのぬいぐるみを気に入って、連れて帰りました。

新発売のウインターバージョン。ケープを巻いたフォッコ。


娘がママのマネをして撮影。

なぜかわんちゃんの名刺もいっしょに(笑)


ポケモンのぬいぐるみ、増えない事を祈ります!!