11月3日(土曜)は宝塚へ。
あの宝塚歌劇のホール。
ここはスルーして、足早に急ぐ娘。
花の道の途中には、ベルばらの像なんかもありました。
すると、どなたか分からないけど宝塚の人だぁ!!
スラッとしててカッコいい。
彼女が先頭で、後ろからファンが整列して歩いてて、会場入りする時に、いってらっしゃいませって感じでファンの人がお見送り。
こういう風景、テレビで見た事ある~!
で、この日の目的地は、宝塚ガーデンフィールズ。
(来年の12月に閉園しちゃうようです)
ドッグランや、ふれあい広場、イングリッシュガーデンなんかがある所です。
娘はわんちゃんが好きなので いっぱい触れるここに来ました。
たくさんのわんちゃんがいて、ちゃんと名前や種類がわかるようになっていました。
わんちゃんは好きだけど、ちょっとビビってて。 最初は小型犬から。
大きいわんちゃんは、ママといっしょに。
とってもフレンドリーなわんちゃん。
こんなに大きなわんちゃんも触れるように。
キッズファームには、ラマや羊なんかも。
ミーヤキャット。
あ、ご飯あげたい!と娘。
パパといっしょにだったけど、ご飯をあげれたね♪
今度はうさぎさんにもー!と、またガチャガチャを回して。
ご飯をあげる準備をしていると、一匹察したみたい(笑)
指をかまれないように、棒ににんじんを刺して与えます。
早くご飯ちょうだ~い!
羊とモルモット・うさぎ用のエサはそれぞれ100円で、ガチャガチャのカプセルの中に入っています。
このうさちゃんが一番ふわふわで気持ち良かった!
わんちゃんの触れ合いエリアとキッズファームを行き来して...
予約していたわんちゃんとのお散歩の時間になりました。
娘念願のお散歩!!
パートナーは小型犬のエマールくん。
(大型犬も選べます)
決められた敷地内をお散歩。
ちょっと歩くと、エマールくん自発的にお手をしだした!
驚く娘と私(笑)
こうするとおやつをもらえると知ってるのね☆
改めて、お手! 娘の言う事もおやつ欲しさか聞いています。
ちょっと歩くとエマールくんは座りこんで、お手をしようとして
おやつをねだりすぎ!! それとも私たちがなめられてたのか?!
あんまり、お散歩気分を味わえなかったねー。
リードは2本ついてて、子供が引きずられないように大人も持ってあげます。
(エマールくんはその心配は今回はなかったけど)
こちらで手渡される娘も持ってるバッグには、おやつや排泄物の処理のグッズが入っています。
トナカイが来ていたので、いっしょに記念撮影を♪
カリンの木がありました。
春や夏に来たらもっとキレイだろうなぁ。
11月は娘の誕生日なので、その第一段として、娘の願望(犬の散歩)を叶えれてよかったです。