7日(金曜)は、11月にグランドオープンした阪急百貨店へ行ってきました。

こちらにも書いてます→ 


売り場を縮小して営業はしていたけど、7年の工事期間を経てのグランドオープン!広々とした綺麗な店内でした。


デパ地下では、バトンドールへ。

(バトンドールとは<フランス語で黄金のスティック>という意味らしいです)

高級ポッキーの買えるショップです!

詳しくはHP→http://www.glico.co.jp/batondor/index.htm


連日人気のようで。私も列に並んで...会計を済ませるまで1時間15分程かかりました。

別の日ですが、ダンナが19時頃デパ地下に行った時は、本日は売り切れましたとなってたみたい。


開店前に行ったので、阪急百貨店この時期恒例のリサとガスパールのウインドウを楽しみました。














リサガスの原画展が無料で見れました。
入り口前。ここは撮影オッケーです。


阪急百貨店のこの時期限定のリサガスの紙袋、歴代の物が展示されてたりも。


塗り絵コーナーもあって、娘のために持ち帰りました。

さっそく今日、ぺネロぺを塗っていました。



ぺネロぺのコートの色は変えればいいのに~!

でも以前に比べて、はみ出さずに塗ろうとしています。



タオルを買ったり。(この絵本もありました。)



タオルは私用に、娘にはお弁当のグッズを。


サンリオでクリスマスプレゼントを買ってから、別の階のサンリオナウというお店で、スマホカバーを。


薄汚れてるので分かると思いますが(笑)

右が今までので、左が今回買ったケース。

白は汚れが目立つので、今回は避けました。



ミッフィーのケースも欲しいけど。

娘がキティーちゃんが好きなので、何となく今回もキティーちゃんをセレクト。



再びデパ地下。

B2にある、関西初(だったはず)の、ジュニアーズのチーズとハムのキッシュとチーズケーキの盛り合わせを買って終了。


☆☆☆


次回狙っているハッピーターンズ。

こちらもすごい行列なので、店内に入れてもらえるまで時間がかかりそう。

防寒対策の手袋も忘れずに!


バトンドールもそうなのですが、人気店にはすごい人なので、お店の前まで数名ずつで案内される仕組みになってます~。