7日(土曜)は幼稚園での七夕祭りでした。
まずは、年少さんの歌から。
カスタネットも叩いて、上手にできました。
年中さん、年長さんは、楽器の数が増えたり(タンバリンやトライアングルなど)、曲も長くて難しい物を披露してくれました。
その後は、みんなで盆踊り。
人が多く、うまく写真が撮れなかったのが残念でした。
小さい子が踊ってる姿はかわいいなぁと思いました
また来年、どんな成長を見せてくれるか楽しみです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
お祭りの後は、さぬきうどんを食べに行きました。
こしがあっておいしかったです!
七夕祭りで疲れたのか、出かける時は、ご飯いらな~い、なんて言っていましたが。食べ始めるともりもり食べていて、娘もおいしかったみたいです。