先日の3連休(7~9日)のうち2日は、USJへ。


ブートルジュース見たいの!って言ってた娘。

ビートルやで、って言うと、ビートル!と言えるんだけど。

ちょっとしてまた、ブートルジュース見よう、なんて言ってた(笑)


イェーィ!ってビートルジュースが言うと、娘もイェーィ!って。ノリノリでした。

これはYMCAを歌うビートルジュース。


ポップコーン買う?ポップコーン買って!、行く前から何度も何度も聞いたセリフ。

根負けして、買ってあげる、と言ったものの、バケツを忘れて、紙のカップに入った物を購入。

年末にも見た、お昼のパレードを待ってる間に、座って食べてたけど、半分ポップコーンをこぼしてしまった娘。

自分で持つ!と張り切ると、こういう事になります。USJにいるハトはみんな太ってるわけだわ。

お掃除の人に来てもらい、無事キレイにして頂けました。


USJ=ポップコーンを食べる所って思ってるような。

だって、ポップコーンをゲットして今日は終わりって顔してるんだもん。


年末に行った時に、娘はこのテディーベアと写真が撮りたかったと言ってたので、今回はカメラ

(前回はスヌーピーといっしょに撮りました。)


モッピーショップの前にて。

モッピーが娘の方に来てくれた~♡


エルモもいたよ☆


10周年記念のショーも見たり。

(1月9日でショーが終了してしまう物があったので、2日に分けて見てきましたよ。)


ポーズ!


ハピネスカフェというカレーレストラン。

ツリー点灯のミュージカルのライブ中継が店内で見れるので、ここで夕食。


パンフには☆型のライスだったけど、今の時期はツリー型みたい。


寒いのでミュージカルは店内の中継で見て、終わってから、点灯したツリーをカフェのデッキ部分へ見に行きました。


外にはストーブがあるので、ここでショーを見てからゆっくり店内で食事をした人もいたみたい。

春や秋はデッキ部分で食事も気持ちいいかも。


娘のお気に入りのキティーちゃんのコンサートも見ましたよ♪


コンサートの終盤にキッズをステージにあげてくれる演出があるのですが、娘はダッシュが遅くいつもあげてもらえず。

キティーちゃんと踊りたかったと毎回言ってます。


帰ってから、娘はポップコーンのバケツ忘れたね~、持って行こうね、って次回の事を言っていました。

楽しかったのは、ポップコーンを食べれたから?!