25日(土曜)は大掃除などをしてから家でゆっくり。

私ひとりで出来る所は少しやっていたので、主人担当の部分をやってもらいました。(ベランダとか玄関の水洗い)


窓ふきや網戸掃除は私が平日にやっていたのですが、その時に娘がおしりふき、しかもにゃんこのを引っ張り出してきて、いっしょに掃除してる風なのがおもしろかったな。

何でもお手伝いしたがる年頃です。


そして、26日(日曜)は家族3人でUSJへ。

娘は前に来た時→  にもらったバッグを持って。


まず、パレードを見ました。

娘は自分のバッグに、この星型のベルを持ってきました。


パレードでみんなでベルを鳴らす部分があるので、去年買ったベルなんですが今回は忘れずに家から持ってきました!

パレードの内容は前回と一緒です。前回のパレードは→






クリスマスは終わったけど、パークは1月の上旬まではクリスマスムードみたいです。

(欧米の各地に26日からも12日間クリスマスを楽しむところも。パークもこの習慣を取り入れ冬休みいっぱいクリスマスムードらしいです)


スヌーピーのプレイゾーンへ。





前は怖がってたけど、今回は自分から横に座りに行きました。

ショップでじゆう帳(らくがき帳)を買ってあげました。


スヌーピーとエルモの2種類のじゆう帳があったので、どっちにする?と聞くとエルモを持って歩きだしました。

娘はスヌーピーを選ぶと思ったのに意外。

自分でレジのお姉さんに渡して、買ってからも自分でしっかりと持って離しませんでした!


これはキティーちゃんメインのショップ前。


ここはセサミメインのショップ。

キティーちゃんとのコラボ商品もあって、かわいかったな~。


娘のTシャツも買いました。


背中もかわいいのです。


スヌーピーのフレームのプリクラを撮ったんだけど。

なかなか3人で撮るのは難しかった!

娘の顔がスヌーピーで半分隠れてるし。

USJのプリクラはゆっくり選択させてくれないし、撮りなおしとか無いしね~。

(多分混雑緩和の為かなー)

不慣れな私達は、去年に引き続き手元には微妙なプリクラが。