24日(金曜)はパパは会社で、普段通りの生活でした。
そして、体操教室の年内最後の日でした。
この日は体育館でレッスン。
みんなでポンポンを持って踊っているところ。
縄跳びに挑戦しました。
娘はお姉ちゃん達のマネをして跳んでるつもり。
レッスンが終わってから全員、先生からクリスマスプレゼントを頂きました。
大切にしっかりと持っています。
帰って開けてみると、お菓子の入ったブーツともう1つ包み紙が。
スヌーピーのタオルでした!
お菓子を取って、ブーツをおもちゃ箱に入れてあげると、履いて遊んだりしていました。
USJで見たサンタさんを怖がっていた娘なので、このプレゼントはサンタさんが体操の先生にお願いして代わりに渡してくれたんだよって内容の事を話してあげました。
とりあえず、サンタさんはいい人ってのを教えたくって。
サンタさん=プレゼントってまだ理解は出来ていないみたいですが。
24日はプレゼントをもらえてご満悦の娘でした。