USJその① その② →   の続きです。


スヌーピー達と記念撮影をしました。

その順番待ちの時に撮った写真。おしりがキュート♡

後ろ姿がかわいすぎて、後ろを向いた瞬間激写したよーワラ


年賀状の写真候補!


娘の手にはショップで買ったスヌーピーが。

娘はちょっとビビりつつ、撮影ではしっかり前を向けました。

撮影後は、スヌーピーの手を触ったり。バイバイもちゃんと出来てよかった~。


昨日の夜はついに、ここで買ったスヌーピーのぬいぐるみといっしょにベッドにきました。

手押し車はこの間までは放置されてたのに、スヌーピーを乗せて家中ウロウロしてるしー!かなりのかわいがりよう。


記念撮影の写真はこんな入れ物に入れてもらえました。


撮影後は遅めのお昼&休憩で、スヌーピーのカフェへ。

スヌーピーのマグカップに入ったチキンやポテト、飲み物なんかもあります。(マグカップなしも選べます)

主人が注文をしに行ったので、はっきりわからないのですが、マグカップはこの2種類みたいです。


そしてこの日パークに来て初めてのアトラクション。

セサミストリートの4Dムービーマジックを見ました。

並んでいる間に娘は寝ました。

この時点でもう16時だったので、よくここまで起きてたのが不思議。


こういう所に来ると、全然バギーに乗ろうとしない(阪急レールウェイフェスティバル の時もそうだった!)ので、今回はバギーを家から持って行きませんでした。

抱っこで寝たので、パパは次の日筋肉痛になっていました~。


中では安全のため、お膝に座れないので、4Dマジックに入る直前に娘が起きてくれてよかったわ。

小さな子も見れるアトラクションなんだけど、座席が揺れたりするので泣いてる子もいました。

娘はキョトンとしていました。娘も飛び出るメガネをかけたけど分かってたかな~?!


あたりも随分と暗くなり、天使のくれた奇跡というショーをみました。

去年も見たけど、すごくキレイなんです。


今年はツリーの点灯が正面に見える場所で。


ツリーの点灯を見て次に移動しました。 


その④に続く。