18日(土曜)に自転車を買いに行きました。(その様子はこちら

出来上がりに1週間なんて言われて、そんなにかかるのかなぁと疑問だったのですが、翌日の朝には出来ましたよーと電話がきました。

なので、20日の午前中に、主人に取りに行ってもらいました。


帰りは買った自転車に乗って、1時間半かけて帰ってきました。主人は自転車に乗るのが好きだから、暑かったわーとは言ってたけど、いい運動になったって感じみたい。

帰ってきてお昼ご飯を食べて、すぐ今度は、前から家にある1台を実家に乗って持って行ってくれました。

(駐輪場スペースが2台分しかないので、乗らない1台を実家に置いてもらう事に。)

実家までも1時間半くらいかけて乗って行きました。

主人の唯一(?!)のいいところは、こういうフットワークの軽さかな。


主人が帰ってからは、近所の自転車屋さんとベビーザラスに娘のヘルメットを探しに行ってきました。

新しい自転車の後ろに娘を乗せ、ヘルメットがまだ無いから、自転車を押して歩いて行きました。

娘が乗った自転車を押して歩くのは意外としんどかったです。途中で主人に交代してもらいました。


何個かかぶって娘に似合ったヘルメットはピンクでした。

よく見るといろんな動物が描かれています。



kittyちゃんの赤いヘルメットも良くて迷ったけど、こちらの淡い色の方が娘には似合ってた!


ヘルメットをかぶってお店を出て、早速自転車に乗りました。

私は運転が怖かったので、主人の運転で公園まで行きました。

公園で何度か娘を乗せ練習し、公園から家までは私の運転で帰れました。

主人いわく乗ってた娘の表情は微妙やったで、だそうです。やっぱ私の運転は怖かったのかな。


3人乗りしてるお母さんってホントすごいなぁって思います。

10kg弱の娘を乗せただけで、ひぃー!ってなってた私...

明日の休みも主人に練習に付き合ってもらってから、もう少し長い距離を走ってみようと思います。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


マンションの駐輪場に着いたので、ヘルメットをはずそうとしたら、手を払いのけられましたー!

よっぽど気に入ったみたい。仕方がないので家までかぶらせましたが、なかなか脱ごうとせずでした。

かぶりたくないって言われるよりはいいか。