4月23日(木)は家族3人でディズニーシーへ行ってきました
ノースウエスト航空のマイレージがたまっていたので
JALのチケットに交換して行ってきました~。
にゃんこが超さみしがり屋なので、日帰りで行ってきましたよ
(やはり置いていったご飯に全く手をつけてませんでした。
以前1泊2日で出かけた時も手つかずでおいてありました。
よその子も同じですか?ペットホテルに預けるのもさらにストレス
になりそうで怖いですよね...)
5ヶ月の娘は初フライト。
大きな音にも特に泣くことなく機内で過ごしました。
(ねんねしてました)
羽田からは直通バスでディズニーシーまで。
さぁ着きました。
ミート&スマイルが始まっていました。
ふら~っと園内を散歩し、ミュージカル<オーバー・ザ・ウェイブ>をみました。
娘の授乳をし、ケープコッド・クックオフでお昼を食べていると
ミニ―達が歩いていました。
主人は娘を連れてディジーとの写真を撮ってきてくれました。
その後、トランジットスチーマーラインで園内を一周。
バギーごと乗れるので楽チンでした。
船に乗っていると、向こうから手を振っている二人組が。
よく見ると、阿藤海さんと魚住りえさんでした。
船を降りるとダッフィーがいたので、いっしょに記念撮影。
かわいいです
2時半には羽田行きのバスに乗っていました。
滞在時間は少しだったけど楽しかったです
空いている日を狙っていったので、娘のおむつ替えや授乳に
困ることはありませんでした。
アトラクションにも乗るつもりはなかったので、ゆったりと散策し
娘にも負担はなかったと思います。
娘の日よけの帽子は持っていってよかったです。
天気がすごく良くて
バギーの日よけでは隠しきれなかったから。
娘は環境が変わったにもかかわらず、家に帰るまでにうんちを
2回もしたので安心しました。ちゃんとおっぱいも飲んでくれてた
みたいですね。
<おまけ>
このキャラクターの名前わかんないんだけど。
しゃがんでカメラ撮影する私。(撮影by主人)