やっと家庭裁判所につきました。
バスを降りたあとに郵便局に寄り収入印紙を800円購入してから家庭裁判所へ向かいました。
裁判所は初めてでした。
普段着で来ましたが、裁判所に入る前にニット帽はとりました

インフォメーションがあったので、
なんとなく女性の方に
「子供の氏の変更をしたくて…」と聞くと
●階で番号発券してお待ち下さい!
と教えてくれました。
●階へ行くと発券機が廊下にありました。
恐る恐る発券するとすぐに呼ばれました。
雪の影響かなぁ❄️
かなり空いていました

手続きもすぐに終わり、
即日をお願いしたところ、完了次第電話を頂ける事になりました。
おおよそ1時間ちょっとで電話が来ました!
待ち時間に使用してない銀行口座の解約をしました。
田舎は支店がない事も多いので、使用しない銀行口座は不必要なので、解約出来るときしてしまうこととしました。
再度裁判所へいくと、1組先約がありましたが、私は受取りだけなので、またすぐに呼ばれました

次は入籍です。
許可書をもらったので、役所で入籍をしてまいりました

役所もガラガラでした!
比例するように職員も少なかったですが(笑)
入籍の紙に記入をして戸籍謄本を渡すだけです!
合わせて転出届けも出しました!
新しい姓でプリンセスと一緒に転出入したかったので、手続きの順番を明確にして作業をしてくれました!
転出証明書の発行に時間はかかりましたが、当初の目的が果たせたこととても嬉しかったです
