クリスマス深夜に旦那さんから衝撃的な告白をされてから14時間程が経ち弁護士事務所にいます。

会った弁護士は代表弁護士と強面な弁護士さん。
相手はグループ企業の本部ですから仕方ありません。
「話は聞いてますか?」
「具体的にはこんな金額です」
「誰か近しい人に保証人になって頂かないとどうしようもないのですが、奥様はなって頂けますか?」

私は保証人になるつもりはありません。
独立賛成時の条件ですし、今は子供の幸せしか考えられません。
離婚し実家に帰ります。

訴訟されれば間違いなく実刑を食らうであろうレベルです。
誰も保証人にならないなら離婚したとしても、娘さんの父親が犯罪者になりますよ」
(脅しかっえー


保証人になるならないを別として、今後も一緒に生活して私の勤務を増やして返済していくことを考えると、娘が1人でいる時間は増えるし、父に会うこともこれまで以上にない状態になります。
実家に帰れば、幼稚園が変わり、苗字が変わりますが、私の祖母もいますし、父も退職してますので、預けて土日に働くことも出来ます。
仕事を沢山する事になっても、今よりとても温かい家庭生活を営むことが出来ます。

なので
絶対に連帯保証人にはなりませんドンッ

「奥様の気持ちはよくわかりました」
「気持ちが変わったら言って下さい」
と弁護士には言われました。

よしっニヤリ
と思ったのも束の間、
「もう会社も退職しているので、社宅は出てもらわないといけないんですよね。手続き上1月末まではいてもいいんですが、退職日からの日割り家賃と1ヶ月分、払えます?」
そこから私の貯蓄状況の探りが…
たまたま持ってたゆうちょの通帳と、ネットバンクの口座残高を見せました。
(あまりに少なくて逆に他にも絶対あると思われたようです…)

実家に話をして生活費は工面してもらうことになるかと思います。

独立前の所の社長さんが、今後の会社を引き継ぐと言うことで同席してました。
その方に言われたのが
「実は半年以上前から発覚して忠告してました。
念書を書いてもらったり、奥様や家族に話して欲しいと言ってきましたが、約束は守られてきませんでした。
奥様とは少し面識があって、お子さんの事も知っているので、、、」
と優しい言葉とともにまたもや衝撃的な事実を知らされました。

もうどうしようもないヤツだったんです。

会社第一の人で、男兄弟で育ってるから女の子の扱いが苦手な所があるなって理解をしてて、生活環境が違えばそういう人もいるって納得させてたんです。だから家庭を顧みない状態でも会社がそれで安泰なら仕方ないって、、
でも結局そうじゃなかったんですよ

旦那さんは社長さんと引継ぎと親兄弟への報告があるため私1人で帰りました。

私はまだ状況理解できてないのか、実感できてないのか、とても冷静で帰り道に途中下車して戸籍謄本をとり合わせて離婚届もゲットして帰宅しましたウインク

次回は幼稚園、職場への報告です。