HP ブログ更新しました → ★
HP トップはこちらから → ★
ブログはご支援のお礼です。
私が尊敬するボラさんのお話しも少しですが書きました。
シャビ君とプジョル君は仲良く幸せに暮らしています
幸せになった2匹。外で産まれ
(プジョル君は捨てられたのかもしれません)
愛情を沢山もらえる数少ない幸運な猫。
同じ猫なのに・・・
残念な事がありました。
去年入ったTNR現場。13匹の不妊手術と3匹の子猫の保護。
あと数匹で全頭のTNRが終ると思ったら新たに沢山の猫が捨てられました。やり切れない気持ちになった相談者さん。
TNRをやめたらダメです。
話し合いの末、毎月2ひきづつをTNRすましょう!
準備が整ったら、また一斉にTNRをする予定でいました。
この場所で子猫がトラばさみの罠にかかってしまいました。
捨てられた猫でしょうか?捨てた猫が生んだ子猫でしょうか。
一番悪いのは猫を捨てた人です。
捨てた人。あなたがした行為はこんなにもひどい結果になりました。
時々耳にする、あそこに捨てれば(置いてくれば)エサをあげる人が沢山いるから猫は不自由なく暮らしていけるだろう。単純にそう思っているかもしれませんが、捨てられた猫が幸せに暮らす事は、
まずあり得ません。
前にも他の場所ですが、トラばさみの話を聞いた事があります。
トラばさみは犯罪です。人だったら?間違えて子供が踏んだら?
猫だから許される訳もありません。
さくらねこは誰かが、野良猫が増えないようにと不妊手術してくれた猫です。一世代だけの命です。
さくらねこの命を尊重して頂けたらと思います。
さくら猫は一世代だけの命です。
マナーを守ったエサやりに理解をお願いします
ご相談はメールでお願いします
clover.cat.moko☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。
またはホームページの
お問合せフォームからどうぞ
仕事をしながらの活動のため
電話はつながりにくいです
留守電のあるものは折り返し電話致しますが
引き取っての保護活動はしておりません
緊急は
静岡市動物指導センター
愛護館
獣医師会
かかりつけの動物病院
に相談してみて下さい