こんなときはおうちごはん南の島のジュースみたいにカラフルなのは 牡蠣スープ目を惹... この投稿をInstagramで見る こんなときはおうちごはん🍚 南の島のジュースみたいにカラフルなのは 牡蠣スープ🥄 目を惹くヴィジュアルだけではなく味はお墨付き💡 宮城三陸産のプリっとした牡蠣に、 トラットリアデルチェントロのシェフ渡辺千晶氏監修のレシピ❣️ 本格イタリアンがベースのスープなのです 私が選んだ3種のスープは 牡蠣と赤パプリカのガスパチョスープ こちらは自然解凍したらそのまま冷製でいただけるスープで超簡単🎵 そしてガスパチョ好きな方にはたまらない美味しさ💕 牡蠣とじゃがいものスープ ほうれん草仕立て と 牡蠣とじゃがいものスープ ビーツ仕立て この2つはじゃがいもベースなので見た目に反して優しい味わい💓 こちらも湯煎でいいので、食べたい時に即できちゃう パンやチーズにも良く合います✨ すべてにカキが2つずつ入ってます😂 おいしくて、お洒落な食卓を演出するのに最適 ちょっと特別なランチやディナーを、という時にもチョイスしたいです😊 三養水産さんのネットで注文、クール便(冷凍)で届きます 他にも#生カキ #牡蠣カレー など おいしいものがたくさんです🌊 #牡蠣スープ #おうちごはん #冷凍スープ #おいしい #trauoriadelcentro #三養水産 #ガスパチョ #蠣 #カキ #宮城産 #三陸産 #ディナー #おうちランチ #すぐできる #冷製スープ #スープ詰め合わせ #lunch #イタリアン #🇮🇹 #PR @ clovermiimがシェアした投稿 - 2020年Mar月28日am6時09分PDT