ご訪問くださりありがとうございます
本日は
長崎県五島列島の自然の恵みを
ふんだんに使用したスキンケアを
ご紹介させていただきます
赤い花弁が白い縁取りで包まれた大変可憐で美しい
椿の種子オイルが配合されています
玉之浦椿とは
長崎の五島が誇る名花
- 余分なものを抽出しない、伝統的な搾油方式による
- 椿のバージンオイル
- 人間の皮脂の主成分である
- オレイン酸をたっぷり含み、
- 栄養を与えながら肌を保護し、うるおいを与えます
テクスチャーはサラッとしています
アルコールフリーで肌にやさしいローションです
普段は手に取るか、コットンでお手入れですが、
特にパックがおススメとのことで
試してみました
100均で購入した圧縮タイプのシートマスク
このパックも密かにお気に入り
(ご存じの方もいらっしゃるかも・・
また機会があったら紹介させていただきますね)
ここにたーっぷりドゥサンクィル ローションを
染み込ませます
ローションを吸い込んでグーンと膨らんだマスクを
広げて、お肌へ
5分~10分でOK
試す前は、ローションがサラッとしているので
物足りないのかなと思ったりしましたが、
これがまた、内側からうるおいを感じられて、
もちもちっとした肌触りに、
おおっとなります
天然の五島椿オイルに加えて
配合されているのが五島はちみつ
- ローヤルゼリー・プロポリスを含み、
- 一年以上自然熟成させた濃厚なものだけを使用
- 太陽をたっぷり浴びた椿のはちみつを、
- ポタポタと自然落下させた垂れ蜜
- この素敵なW成分、
- どちらもべたつきを感じそうですが
- まったくそんなことがなくて、
- テクスチャーもお手入れ後も、
- 不思議なほどさっぱりしていてサラサラとした肌触りなんです
- 他にも
ビワ葉エキス、ヒアルロン酸Na
水溶性コラーゲン、グリチルリチン酸2K
などが配合されていて
満足感のあるスキンケアです
ぜひチェックしてみてくださいね
最後までお付き合いくださりありがとうございました