ご訪問ありがとうございます
12月ですね
慌ただしく過ぎる毎日ですが、
美容のため、スキンケアは欠かせません
本日ご紹介させていただきますのは
産地、製造、管理に徹底した
VIE GRAINE(ヴィ・グレーヌ)
という
美容オイルのお話しを
ユリーカ
主にオンラインで購入できる
VIE GRAINEシリーズですが、
先日、直接アイテムに触れる体験ができる
EURECAさんの催事にお邪魔してきました
各地で不定期で行われているそうです
アルガンの実の、種の、そのまた中にある、
核
核の殻を石で叩いて割り、
丁寧に絞って取り出したオイルは、
天然のビタミンEがたっぷり含まれ肌に
ツヤ、ハリ、うるおいを与えてくれるのです
全身に使うことができますね
VIE GRAINE ブランドから、新たに誕生した
『生命の種 ~INOCHI NO TANE~』
現在4種のオイルがラインナップされています
それぞれの特徴を少しずつ・・
生命の種AR アルガンオイル
日本アルガンオイル協会の
厳しい基準値を満たしたもののみに許可される推奨マーク付き
透明に近い色でオイルは少量でも伸びや肌なじみがよく、
なじむとサラっとしていて使いやすいオイルです
生命の種AP アプリコットオイル
アプリコットというと、オレンジ色に色付いていそうな
イメージでしたが、アルガンよりもっと透明なオイル
こちらも核油になるので、アプリコットの香りもありません
人の皮脂に似た脂肪酸組織なので、肌への浸透も良く、
角質の汚れ落としに使えるのでクレンジングの役割や
肌を柔らかくする性質があるので、マッサージにも最適、
傷んだ髪にも使えるのでとても万能なオイルです
生命の種CA カクタスオイル
天然100%のカクタス(ウチワサボテン)オイル
こちらは濃厚な色をしていますね
1年に1度、ウチワサボテン果実1㎏から、
6~8gほどしか採取できない希少でリッチなオイル
カクタスオイルは、リノール酸を多く含み、
即効性のある保湿に優れた高品質なオイルです
生命の種BT ビー・スリー
3種のオイル(アプリコット、アルガン、カクタス)を
EURECA独自の割合でブレンドした、いいとこどりのB Three
3種のオイルの機能のバランスがとれていて、
とても使いやすいオイルです
そして今回お試しさせていただくのは
アルガンオイル NOBLE
100%モロッコ産の高級アルガンオイルと、
他のオイルは無香料なのですが、こちらはそのまま香水としても使用される
高貴なネロリのエッセンシャルオイルを配合
オイルを一通り紹介していただいたあと、
アルガンオイルが10%含まれているという
優秀ソープのレクチャーをしていただきました
Savon d'Argan サボンドアルガン
左のソープは新品
左は
水にふやけたりせず、最後までしっかり固形のまま
使用できるその不変性と経過を表したソープです
余計な不純物が含まれていないので、
無駄に水分を引きこまないのだとか
泡立ちもキメ細やかで、
少しでたっぷりの泡が完成
泡パックをしてもらい、洗い流して・・
水分を拭き取らずに、先ほどのオイルを
(好きなオイルをチョイスさせていただきました)
ポトリと垂らしてそのまま水分と共に馴染ませます
お手入れは基本これでOKとのこと
簡単ですね
石けんの魅力もさることながら、
店舗限定の石けん箱が付いたセットが
旅行の時にも良さそうだったので購入しました
モロッコの女性のハンドメイドのきんちゃく袋も可愛い
スキンケアに取り入れ、
しばらく使用してからまたレビューさせていただきたいと思います
オイル美容も良さそうと思った方は
ぜひオンラインショップを覘いてみてくださいね
最後までお読みくださりありがとうございました