furidaya 神戸市北区

 

ロースィーツクリエーター

ジュエリーバッグ®認定講師&plus認定講師

美容栄養学専門士

 

 

*ロースィーツ単発レッスン*

夏季はお休み 

 

 

 

 

 

少し前にrawチョコを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テンパリング完璧や!と思って

ウキウキ♪
 

(テンパリングとは材料の融点を同じにして

チョコレートを美味しく美しく結晶化させること)


 

しかし冷やして出来上がってみると

ブルーム出来てる!!
 

(ブルームとは固まり切れなかった油脂が

白い模様や筋になってしまうこと)


 

え~~~~

なんで~~~

テンパリングは絶対うまくいったのに

何故だ?


 

くっそーーーーーっ!!!


 

上手くいかない原因は

色々とあるのですが

どうも室温が高かったようです。

確かに。


 

冷蔵庫に入れる時に

あれ?いつもと違うって思ったよ。


 

夏の気温が高い時に

ローチョコを作る祭

気をつけないといけないことが分かりました。

ということ事は、冬の室温管理も

気をつけないといけないってことですね。


 

失敗は成功のためにある!

だから失敗と言わないのだ!


 

レッスンでもお伝え出来るから

失敗の数が多いほど

いいレッスンが出来るよね!


 

でも味は美味しいの♪

うまし♪うまし♪

ありがたく頂いております。


 

rawチョコは

砂糖、植物性油脂、全粉乳

乳化剤、香料などは一切不使用。

材料は3つと少量の塩だけ。


 

一般的に使われている

高温処理された

「ココアパウダー」は使いません。


 

低温処理された

「ローカカオパウダー」を使うので

抗酸化物質や熱に弱い

ビタミン、ミネラルなどを

壊されずに摂ることが出来ます。


 

だから

身体に優しく

心に安らぎを与えてくれます♪


 


 


 

ホっと一息の時間に

1~2粒のrawチョコ♪


 

市販のチョコレートと違って

栄養素が摂れて満たされるので

食べ過ぎることがありません。


 

気が付いたらひと箱全部食べてた!

「あ~~~食べちゃったえーん

って後悔してませんか?

それがないのです♪


 

チョコ食べるとニキビが出来るとか

肌の調子が悪くなるのは

他に入っている砂糖や油脂

添加物のせいかもしれませんね~

 

 


 

 

Raw(ロー)スィーツとは?

 

Raw=「生の」「非加熱」のスィーツの意味。


 

卵、乳製品、小麦粉、白砂糖不使用

主に生のナッツやドライフルーツを使い

加熱すると失われやすい

ビタミン、ミネラルを

加熱しないことでそれらを活かしたまま

体内に摂り入れられるスィーツです。


 

自然の食材が持つ優れた栄養素が

たっぷり詰まっています。

(一部加熱する場合もあるため

ノーベイクになります)


つまり

Rawスィーツは

身体にも、ココロにも

そして腸にも優しい

最高の「ご自愛スィーツ」なのです。


 

 

 

 

◆ジュエリーバッグ®レッスン◆

随時受付中

 

・レッスンメニュー

☆☆☆

・ジュエリーバッグ®plus認定講師

☆☆☆

・ジュエリーバッグ®協会HP

☆☆☆
 

 

ジュエリーバッグキャンセルポリシー

 

お申し込みの前に必ず

ご確認をお願い致します。

 


★お申し込みは

インスタグラムDM★

→こちら
 

 

 

 

 

 

◆ロースィーツレッスン◆

9月以降開催予定

 

・レッスンメニュー→☆☆☆

 

★お申し込みは

インスタグラムDM★

→こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

furidaya 神戸北区

 

 

■住 所 神戸市北区花山 神戸電鉄三田線「花山」駅下車 徒歩10分

        詳細はご予約後にお伝えさせて頂きます

■Email  salon.c.heart@gmail.com

※無料駐車場がございます

女性専用サロンです