副業として人気のせどりキョロキョロ

最近はリサイクルショップ、特にセカンドストリートでせどらーを沢山見かけます笑い

みなさん一生懸命にスマホと睨めっこされいますね...話に聞くと一日中何店舗も周るそうガーン


確かに理屈としては『安く買って高く売る』というシンプルな商売なんでやる事は簡単なんです。

メルカリやAmazonなどプラットフォームもお馴染みになってますしねニコニコ


ですが!大概の人が薄利だったり資金ショートしたり不良在庫を抱えたりと散々たる結果に行く着くんですよねガーン


その理由の一つに意外と経費がかかる

店舗を周るならガソリン代や電車賃がかかります

販売したら手数料がかかります

発送したら輸送費がかかりす

それだけの経費を上乗せしても大きな利益が残る商品がそんなにあると思いますか?

一度に効率よく大量に仕入れて、それを毎回安定して出来ますか?


よっぽど熟練した猛者なら可能でしょうけど体感8割以上のせどらーは薄利多売で時給換算したら100円とか不良在庫処分を抱えて赤字かだと思いますよえー


売れる商品、利益が取れる商品は確かにあります。

例えば以前まではヤフオクでスマホを買って、メルカリで売れば5000円くらいの利益が出るような状況がしばらくありました気づき

これにしても、先行者利益なんですよ。

誰かが気付いてやり続けてたら、また誰かが気付いて段々その乖離が埋まっていくんです。


なので都度都度、新しく利益商品を発掘し続けなければならない。


というかことは!せどりで稼げている一部の人というのは『常にトレンドを掴んでいる』『先行者利益をとれている』『目利きができている』『リサーチとマーケティングの勉強をしている』など、きちんと事業をしているんですよねニコニコ


今から始めてみようかな〜って思っている人は、まずは自分の不用品を販売してみると良いです。

リスクはなく最初の『コレがこのくらいの価格で売れる』という感覚は身につきます。

値付けする時に相場を調べると思いますので相場観やライティングなどもヒントが得られるでしょう。


問題はそこからえー

利益が取れた商品をさらに安く仕入れられたら良いのですが、貴方が調べた通り相場が存在するのです。

それを探そうと思うと先述した時間と経費をたっぷり使って赤字になるでしょう。

大事なのは何故売れたか?類似のモノはないか?

検証して少しずつ派生させていくのです。


リサーチやマーケティングをするつもりで他社の出品商品を見てみましょう!

今まで知りもしなかったブランドなどの商品が沢山あることに気づきます。


例えばですけど『バレンティノ』

これはアパレルのブランドなんですが、実はバレンティノを名乗る商品はめちゃくちゃ沢山あるんです!

マリオバレンティノ、ステファンバレンティノ...

でも、価値があるのたった1つ

『バレンティノガラバーニ』だけ別格なんです。


ちなみにこのバレンティノガラバーニも、スポーツという廉価版が出た事で相場は下がっています。


こうやって新しい商品を覚え、それが一部で需要があるか?が大事ですウインク

ちなみにPRADAは一流ブランドで誰もが知っていると思います、何十万もしますよね?

でも実は3万くらいしない一部のコアなファンがいる、とあるブランドの方が中古市場ではバンバン売れるし利益も取れるんですよびっくりマーク


1000円で仕入れて10000円で回転していきます。リスクも小さく利益もとれて高回転。

こんな商品を見つけて尚且つ常に3つ以上は主力商品として持っておかないと戦えません。

ぶっちゃけコレでも月利10万行けば良い方だという世界なんですよガーン


あ、骨董品は本当にガチの人しか手を出したらダメですよ。なんでも鑑定団見てるとついワクワクしちゃいますけどねw

あまりにも偽物が多く、真贋が難しい世界ですし、何より本物だとしても相手も不安が拭えなかったり、そもそも買い手が中々つかない商品だからですダッシュ

あれはもう古物界の重鎮、セレブ達の間で信頼を得て成り立つ特殊な市場ですからね。


と、いうわけで

ちょっとしたお小遣いを稼ぐならせどりはオススメですが、月利10万も出そうと思うとリスクを取って血反吐を吐く思いをして当たり前と思った方が良いです。


利益商品を見つけ続ける為の検証や努力を続けた、ほんの一部の人だけが事業として成り立っているのですからタラー


最後に不用品を売る時に全てリサイクルショップに持っていくことはやめましょう。

買取価格は鬼のように安く買い叩かれます。

ある程度の価値があるものはバイセルやエコリングなど大手買取店に持って行くと数倍価格が違います‼️


バイセル