断捨離をはじめて1週間経過しました
基本的にはメルカリを楽しく使ってます
物によってはリサイクルショップに持ち込むこともありますよ
そこで月に10万をなんとなく目標にしていたのですが、なんと1週間で達成しました
メルカリを使ってみてね!
500円分お得にお買い物できる招待コード【XUJBVR】を贈りました🎁
アプリをインストールして登録してね👇
https://merc.li/dDedmNWRa
私は趣味でドライブがてらリサイクルショップなどで買い物したり喫茶店でのんびりコーヒーを飲んで過ごしています
38歳にしてFIRE生活なので時間は余るほどあるわけでボランティア活動、メルカリ、ブログなどを始めてみたのです
そこで私がどうやって、何を売って1週間で10万を達成したかお話したいと思います
※あくまで不用品の処分として、ですが
売ったもの
10年愛用していたカメラ 3万円
何となく気に入って買った絵画 3万5千円
ブランドバッグ 7千円
機種変更したiPhone 8千円
古いスマホ 2千円
アーティストのグッズ 6千円
ビックリマンシール 千円
ノーブランドの服 5千円
本 2千円
ペンタブレット 3千円
任天堂3DS 1万5千円
と、いったところですかね
他にも複数出品はしていますが即完売とは中々いきませんね
でも使って満足した品物が、また新たな方に使って貰えて、しかもお金になるなんて
ちなみにリサイクルショップで売ったのは
古いギター 2千円
ゴルフセット 4千円
あとは数百円にしかならない物ばかりw
実践してみたポイントとしては
基本的にメルカリの方が高く売れる
大きなモノはリサイクルショップが良い
写真、特に1枚目を綺麗に撮る
他の写真も色々な角度から10枚撮る
安心して買って頂けるよう状態など記載する
発送、返信は1日以内、丁寧に対応して高評価を得る(信用の話しですね)
売れないものは何かを改善して更新する
1日1回100円値下げする
金曜〜月曜は売れやすいので出品セールする
梱包は丁寧にトラブルを避ける
買う側の気持ちになって出品する
なるべく相場をリサーチして値付けする
これくらい意識してると割とポンポン売れていきますよ
ちなみに絵画に関しては私にとってはこれくらいの価値がある!と、思って値付けしました
物の価値って相場だけでは決まらなくって、付加価値であったり買い手の価値観にも左右される場合もあります
そんなわけで楽しく断捨離できて、それで得たお小遣いでまた新たに買い物を楽しむことが出来ています
ブログを始めて更に『ニーズ』にも着目しましたし、『ライティングスキル』も必要だなと学びになりましたので早速活かしていきたいです
メルカリを使ってみてね!
500円分お得にお買い物できる招待コード【XUJBVR】を贈りました🎁
アプリをインストールして登録してね👇
https://merc.li/dDedmNWRa