4月末まで


いつもペタ、イイネ、読者登録頂きありがとうございます
あなたの良さを引き出し未来を創造するお手伝い♪AngelCloverの紗悠です♪
先日の土曜日
事務の仕事だと思って出勤したら既に相方さんがいて、「あれ?なんでいるの?」と聞いたら「え?」と言われ
「今日私出勤ですよね?!」と聞いたら
「え?!私が出勤日だと思うよ???さゆさんはお休みなはず…」
結論…私は休みの日でした!!爆笑
いや~でも出勤日に休みと思ってるパターンじゃなくて本当に良かった笑い泣き
そうなんです。
私はやらかす人なんですよ…。
失敗なんてえっと。1,2,3,…数えきれへん…
私は不注意の傾向があって、とにかくミスが多い。一個やると、一個忘れちゃうことザラです。
昔はね、本当にこれで落ち込むことが多くて自分のことが嫌いでした。
気をつけても忘れてしまって、怒られる事もあって本当に自分が嫌で、嫌で。
(今の事務の職場は本当に良い方ばかりで怒るどころか、皆様に色々フォローしていただき相方さんの方には特に感謝しています♥)
今はと言うと、全部ひっくるめてそんな自分を褒める事が多くなりましたし、自分を愛おしいと思います。
人は失敗する生き物です。失敗しない人も間違えない人もいない。
っていうとあれですね、俗に言うありのままの自分を愛することを意識してなんちゃらかんちゃら〜(雑でスイマセン(笑))の意味誤解させてしまいそうですが、
確かにありのままの自分を受け入れているのですが、
私は自分を責めるのを辞めて、そうならない為の対策をする事に意識を向け実行し、出来たら「やれば出来る!凄いじゃん!私!」と褒める。のスタンスに変えただけなんです。
例えばものを定位位置に戻せない→目に見える形にすると意識できるので固定位置に名前を貼り付ける。
やることを忘れる→とにかくメモして目につく場所にはるか置いておく。後期限のあるものはそれよりも早く自分で日にちを設定してメモ書きしておく。終わったらチェック。
など。。。
だいぶこれでミスは減りましたし、出来たら褒めるは結構効果的です(*^^*)
が
それでもマジか?!というミスをする事がなくなったわけじゃない。
たまにギャーーーーーーーと叫びたくなるミスをします。
もちろん、落ち込みますが、小さなミスをした時にコツコツ修正する、出来ることを実行する、出来たとき、上手く行ったときは(ミスした時に結果はどうであれ今できる事に意識を向け行動した時も)思いっきり褒めるを繰り返して行く事で、長く引きずる事も無くなりましたし、何より自分の存在そのものを悲観的に捉えることが無くなりましたした。
どんなに気をつけても失敗する。
でもこれは私の資質で、そんな私も愛おしい。
それにね、失敗したり間違ったりする自分っていうのはそれだけ学びを多く持って生まれて来てるだけなんだと。
失敗や間違いは誰でも起こします。
間違えない人も失敗しない人もいません
だからこそ、それを認めて、受け入れて、修正したり、学びに変えて行くことが大事。
ただそれだけの事。
そこに必要なのは正しいか正しくないかではなく
どうするか、同行動していくか、糧にしていくかだと。
だから、失敗してもいい、間違ってもいい。
あなたは沢山成長して変容していける可能性を持っているのだから。
あなたもご自分で天使達や高次の存在からメッセージを受け取ってみませんか?
気軽に天使達や高次の存在から、メッセージを受け取る→
それでは
皆様に素敵なご縁がありますように♪
皆さんの毎日がhappyになりますように🎵
happy♡happy♡
心より愛と感謝を天使達と共に込めて☆
ありがとうございます。
紗悠
○AngelCloverセッションメニュー一覧はこちら
○天使と地球と繋がりながらご自分の人生を満たし愛を広げるセラピストへ。。。
エンジェルメッセンジャー認定講座個人詳しくは こちら 個人レッスンも受付中
line@始めました♪
https://line.me/R/ti/p/%40qoj4757l