三島大社について
事代主命と大山祇命を祀る伊豆一の宮で年間を通じ、商売繁盛・五穀豊穣を祈る人で賑わっているそうです。 源頼朝が平家打倒の挙兵に際し、祈願を寄せたことでも知られているそう。
私が参拝させて頂いた日は地元のお祭り?みたいなものをやっていて、
境内は溢れんばかりのお子さんと大人の方がいっぱいで、太鼓の音が響き渡っていました(*^_^*)
三嶋大社はパワースポットとしても有名だそうです。
お土産プレゼント企画でいくつか御守りを頂いてきましたが
私も三嶋大社で御守りを頂いてきました♪
可愛いでしょ?仕事守りのなのにすっごく可愛いですよ!!
黒と白があったのですが、めずらしく迷わず黒を選びました。
えへへ♪
子供達は願いが叶うお守りを欲しい!!っといってそれぞれ、水色とピンクを頂いていました。
そして熱海の来宮神社
来宮神社には、樹齢2,000年を誇る大楠が祀られ、縁結びや禁酒、商売繁盛などにご利益があるといわれています。熱海の自然に囲まれ、長年信仰されて続けてきた来宮神社はパワースポットとしても有名だそうですよ。
来宮神社のご神木の大楠の周りを一周すると願いが叶う、寿命が一年延びるというお話しがあるそうです(*^_^*)
来宮神社すっごく気が良くておもわずほげーっとしていました
お土産プレゼント企画は8月2日までですので是非気になる方はお申し込み頂ければ幸いです(*^_^*)
それでは今日も素敵なご縁をいただきありがとうございます☆
皆さんにとっても素敵なご縁が沢山ありますように…。
心より愛と感謝を天使達と共に込めて☆
ありがとうございます。
紗悠
皆様に天使達の愛が降り注ぎますように。。。。。。
■現在提供中のメニュー■