それは夢でミュージカルテニスの王子様の関東大会決勝、立海戦のチケットを手に入れて
見に出かけるというものでした。。。
なぜテニミュ?
しかも、なぜ立海戦?
しかも、メンバーが今の皆様ではなくファーストシーズンのキャストだった…。
なぜ今頃????(苦笑)
テニスの王子様は漫画、アニメ、実写映画にもなった作品ですが、
ファンの方には申し訳ないのですが、私、アニメも、漫画も読んだ事がありません…。
テニミュの存在を知ったのも、初代越前りリョーマ役の柳浩太郎くんがテレビに出ていたのを見たのがきっかけでした。
柳浩太郎君は舞台稽古の帰宅途中に事故にあい重体に意識不明の重体になるも奇跡的に回復し、リハビリなどのを経て右半身麻痺・記憶障害・高次脳機能障害・声帯損傷などの後遺症が残りつつも、現在も役者さんとして活動して見えます。
奇跡的に回復した時も「一生寝たきりかもしれない」といわれたそうです。
その番組の中で彼の言った言葉がとっても印象的で、探してテニミュのビデオを見たのがテニミュをしったきっかけでした。
また話がずれてきてますが…苦笑
そんなこんなでテニミュも熱狂的なファン…というわけではにないですが、普通に好きです。(どんなん?苦笑)
ただこの半年は全然テニスの王子様と縁遠っかったのに…。
しかも夢の中で一人でるんるんで見に行ったのはいいのですが、会場の前で女の子二人が
何やら半泣き状態でチケットがない!と慌てていて
悩んだ結果自分のチケットを女の子達にあげて
ケーキを子供達に買って家に帰る…。
というなんだか、現実味たっぷりの夢でした…苦笑
しかも、なんで私一人で見に行ったのにチケット二枚もってんの??…苦笑
夢だからね…おかしくてもいんだけど、
この話を主人にしたら「夢ぐらい楽しめばいいのに…なんで自分が見ずにあげちゃうかな…もったいないじゃん!呆」
と言われ、夢でも「なんで自分が見ずに帰ってきてんの?!」と言われたので
私の夢の中の主人と現実の主人は同じような感じらしい…ということが判明しました(笑)
まぁ夢の中の女の子達は舞台を無事に見られたわけだし(夢だけど…笑)、確かに私はみられなかったけど、
その分早く帰って子供達とケーキを食べられた訳だし(夢だけど…笑)、
ある意味みんな幸せだと思うけどなぁと思うのは私だけでしょうか?
素敵な時間を共有し、分け合って分かち合うのもりっぱな豊かさではないでしょうか?
考え一つで物事は変わる、とらえ方一つで心が満たされる。
どんな状況でもそう思えたら絶えず前を向いていられますよね。
きっとその方が素敵な事が起こると思っています♪
それでは最後までお読み頂きありがとうございます!!
心より愛と感謝を込めて天使達共に込めて☆




紗悠

エンジェルカードリーディング講座等の9月16日から10月15日まで期間限定でキャンペーン開催中です詳しくはこちらまで☆
只今エンジェルタロットカードのメールモニター様を募集をしています。



入門編、基礎編はこちらまで☆