先日のことです。
子供達をお風呂にいれていたときのことです。
お姉ちゃんの「はぁか」はごっこ遊びが大好きでその日もごっこ遊びをお風呂場のお湯を使ってジュースやさんを始めました。
そして弟の「あっくん」は喉が渇いたらしく、私に「ママ~お茶~」と言っていました。
私があっくんに「お茶はお風呂から出てからね?」
というと
はぁかが「あっくん、お姉ちゃんがジュースやさんだからジュース作ってあげるね」
と、どうやらあっくんをお客さんにしたい様子。
はぁか「あっくんは何になさぁいますかぁ??」
というとおもちゃのコップにお湯を入れて遊びながら
あっくん「お茶~」
と返す弟。
どうやらあっくんは乗り気ではにらしい…苦笑
それでも負けじとお姉ちゃんもごっこ遊びを続行します
はぁか「お茶はありません~。リンゴジュースはどうですか?」
あっくん「お茶~」
はぁか「ありませんカルピスはどうですかぁ?」
あっくん「お茶~」
はぁか「オレンジジュースは?」
あっくん「お茶~」
よっぽどお茶が良いのか、それともお姉ちゃんを相手しないのか一人遊びをしながら上の空で答える弟。
そしてその光景を見ながら笑いを堪える、父と母…
でもお姉ちゃんも負けていません!!
はぁか「あぁ~残念ですぅ~。お茶はまずいお茶しかありません~」
と反撃です。
が
あっくん「まずいお茶~」
あっくんの方が上手でした(笑)!!!!!
もうここで堪えきれず、主人と一緒に大爆笑していました
二人とも個性的で全然性格が違ってこういう会話はとても笑えます。
大きくなっても仲の良い姉弟でいて欲しい
心からそう思う、母でした♪
紗悠。