b-flowerのベスト盤CD、いよいよ発売です! | clover chronicles Ⅱ

clover chronicles Ⅱ

b-flower・Livingstone Daisy 八野英史の音楽年代記 クローバークロニクル2

 

結成31年目にして初のベストアルバムが2枚組CDにて、遂に10月26日(水)に発売されます!あー、嬉しい!!
こうして皆さんのおかげ(これは本当に皆さんの盛り上げのおかげなんです)で、またb-flowerのCDをリリースできることになりました。メンバーを代表して、お礼を言わせて下さい。ありがとう!

さあ、満を持してのベスト盤。「全曲持ってるよー!」っていうコアなファンの方も、「昔ちょっと聴いたことあるけど、あぁ、ネオアコでしょ」って方も、そして「全然知らないけど、ジャケなかなかいい感じやん」って方も、ぜひぜひ買って聴いてみてください。

「ベストアルバムなんて、適当に昔のCDから引っ張り出して来て並べただけでしょ」って?いやいや、舐めたらだめっすよ。(僕も最初は多かれ少なかれ、そう思ってました。甘かった。)

そもそも自分たちの辿ってきた30年以上の軌跡をたった2枚のCDにまとめるなんて出来るはずがない。それをなんとかCDという形にするには、ほんとに新しいアルバムを1から作るのに匹敵するようなエネルギーが必要でした。

リマスタリングを施すにあたり、今時の音楽と張り合って無闇に音圧を稼いだり、楽器ごとの音の分離をさせてクリアにしたりしたらもう台無しなので(そういうリマスタリング、ありがちですよね)、エンジニアと共に、とても細やかに、そして穏やかに一曲一曲、リマスタリングをしました。(中には、敢えて全く変えていないものも)


ブックレットにはとにかく歌詞をしっかり載せました。ジャケ写は山内章子(sugarfrost)さん91年撮影の観覧車、相馬章宏氏の見事なアートワークも含め、とてもいい『CD』ができたと思います。
ぜひこのCDを長く楽しんでもらえたらと思います。
また皆さんの感想を聞かせてください!


では、これにて断b終了です。僕らの音楽をどうぞ。

 

b-flower 八野英史