Good Times Bad Times | clover chronicles Ⅱ

clover chronicles Ⅱ

b-flower・Livingstone Daisy 八野英史の音楽年代記 クローバークロニクル2

$clover chronicles Ⅱ-Led Zeppelin

Good Times Bad Times / Led Zeppelin
Album「Led Zeppelin」


69年のデビューアルバムの1曲目を飾るナンバー。
Nivens から Led Zeppelin へと振れ幅が大き過ぎて申し訳ないが、今週はツェッペリンばっかり聴いてたのよ。
しかしカッコエエなー。
ハードロックは中学の後半から高校1年くらいの時によく聴いてたんだよ。
いわゆるヘビメタとか他のブリティッシュハードロックはすぐに飽きたんだけど、ツェッペリンだけはいつまでもかっこいいなぁ。

そういやこのブログのスタート時、ツェッペリンのマザーシップの紹介記事からスタートしたような記憶が。

中高生当時はツェッペリンがどんなことを歌ってるのかなんて全く興味がなくて、ひたすらこのサウンドに酔いしれていたわけだけど、ふと今日は「何歌ってんのやろ」と思い、確かマザーシップ(ベスト版)に訳詞が載ってたなと、見てみたのだ。

「Good Times Bad Times」

 俺がまだ若かった頃
 大人のあるべき姿を説いたものだ
 今の俺はその年齢に達し
 言った通りにしようと懸命だ
 ところが、どんなに努力を重ねても
 結局、思いどおりにはならないのさ


ってこれ「つまらない大人になってしまった」みたい。
なんか笑ける。