こんにちは、
院長の横田です。
12月は何かとあわただしい時期ですよね。
そんな中、
12月7日でクローバー歯科は8周年を迎えます。
そこで、感謝の意味も込めて、
12/7(月)~12/12(土)の期間中に、
当院が一番おススメしている歯磨き粉
アパガードリナメル(歯科医院専用)120gを
1本購入すると、
お好きな歯ブラシを1本プレゼントします!!
30個限定のため、お早めに購入されてくださいね!!
それでは、また。
-------------------------------------------------------------------------------
良かったら、ご覧ください!!
クローバー歯科総合サイト
審美治療専門サイト
はるか先生のブログ
-------------------------------------------------------------------------
----
こんにちは、
院長の横田です。
今年は暖冬と思っていましたが、急に寒くなってきましたね。
体調管理は十分にされてださいね。
さて、先月11月はたくさんのセミナーや学会に参加してきました。
この前の日曜日も行ってきましたよ。
山梨の秋山先生の講演でした。

今後、手術用顕微鏡を用いて歯科治療を行う時代がスタンダードになってくるだろうと
思わせる内容でした。
もちろんすでに行っている先生方もいますが。
僕ももう少し勉強しようかと思っています。
それでは、また。
-------------------------------------------------------------------------------
良かったら、ご覧ください!!
クローバー歯科総合サイト
審美治療専門サイト
はるか先生のブログ
-----------------------------------------------------------------------------
院長の横田です。
今年は暖冬と思っていましたが、急に寒くなってきましたね。
体調管理は十分にされてださいね。
さて、先月11月はたくさんのセミナーや学会に参加してきました。
この前の日曜日も行ってきましたよ。
山梨の秋山先生の講演でした。

今後、手術用顕微鏡を用いて歯科治療を行う時代がスタンダードになってくるだろうと
思わせる内容でした。
もちろんすでに行っている先生方もいますが。
僕ももう少し勉強しようかと思っています。
それでは、また。
-------------------------------------------------------------------------------
良かったら、ご覧ください!!
クローバー歯科総合サイト
審美治療専門サイト
はるか先生のブログ
-----------------------------------------------------------------------------
こんにちは、
院長の横田です。
先日、副院長のはるか先生が
日本審美学会で発表してきましたよ。

何事にも妥協せず、しっかりとした治療を行い、
多くの患者様に信頼されている
はるか先生です。
今回はホワイトニング後の長期経過の発表です。
きちんとメインテナンスを行えば、
ホワイトニング後もいい状態で日常生活を送れるのです。
みなさん、ホワイトニングに興味ある方は
以下のリンク先からぜひ連絡くださいね。
たったの3時間で白い歯になりますよ!!
それでは、また。
-------------------------------------------------------------------------------
良かったら、ご覧ください!!
クローバー歯科総合サイト
審美治療専門サイト
はるか先生のブログ
-----------------------------------------------------------------------------
院長の横田です。
先日、副院長のはるか先生が
日本審美学会で発表してきましたよ。

何事にも妥協せず、しっかりとした治療を行い、
多くの患者様に信頼されている
はるか先生です。
今回はホワイトニング後の長期経過の発表です。
きちんとメインテナンスを行えば、
ホワイトニング後もいい状態で日常生活を送れるのです。
みなさん、ホワイトニングに興味ある方は
以下のリンク先からぜひ連絡くださいね。
たったの3時間で白い歯になりますよ!!
それでは、また。
-------------------------------------------------------------------------------
良かったら、ご覧ください!!
クローバー歯科総合サイト
審美治療専門サイト
はるか先生のブログ
-----------------------------------------------------------------------------
こんにちは、
院長の横田です。
さて、先日、当院の患者様と歯科衛生士のNが、
歯科の大手メーカー オーラルケアさんの取材で
対談の機会を頂きました。

以前に、僕と副院長のはるか先生は取材を受けましたが、
今回、当院の患者様と担当歯科衛生士の対談という
新しい展開での取材、ほんとにうれしく思います。
記事になるのが本当に楽しみです。

記事になったら、また紹介しますね!!
それでは、また。
-------------------------------------------------------------------------------
良かったら、ご覧ください!!
クローバー歯科総合サイト
審美治療専門サイト
はるか先生のブログ
-----------------------------------------------------------------------------
院長の横田です。
さて、先日、当院の患者様と歯科衛生士のNが、
歯科の大手メーカー オーラルケアさんの取材で
対談の機会を頂きました。

以前に、僕と副院長のはるか先生は取材を受けましたが、
今回、当院の患者様と担当歯科衛生士の対談という
新しい展開での取材、ほんとにうれしく思います。
記事になるのが本当に楽しみです。

記事になったら、また紹介しますね!!
それでは、また。
-------------------------------------------------------------------------------
良かったら、ご覧ください!!
クローバー歯科総合サイト
審美治療専門サイト
はるか先生のブログ
-----------------------------------------------------------------------------
こんにちは、
院長の横田です。
なんと、この前、僕の誕生日だっんですね。
なんだかんだで47歳。
最近、年齢を重ねるのも悪くない、その年齢年齢での
楽しみ方があるんじゃないかなと思っています。
そして、スタッフからもお祝いもらいましたよ。

チームクローバーのみんな、ありがとう!!
もちろんはるか先生からもいただきましたよ。
さあ、また新たな1年、頑張りますよ~。
それでは、また。
-------------------------------------------------------------------------------
良かったら、ご覧ください!!
クローバー歯科総合サイト http://clover-dent.com
審美治療専門サイト http://perfectsmile.jp
はるか先生のブログ http://ameblo.jp/sawasuko-viva/
-----------------------------------------------------------------------------
院長の横田です。
なんと、この前、僕の誕生日だっんですね。
なんだかんだで47歳。
最近、年齢を重ねるのも悪くない、その年齢年齢での
楽しみ方があるんじゃないかなと思っています。
そして、スタッフからもお祝いもらいましたよ。

チームクローバーのみんな、ありがとう!!
もちろんはるか先生からもいただきましたよ。
さあ、また新たな1年、頑張りますよ~。
それでは、また。
-------------------------------------------------------------------------------
良かったら、ご覧ください!!
クローバー歯科総合サイト http://clover-dent.com
審美治療専門サイト http://perfectsmile.jp
はるか先生のブログ http://ameblo.jp/sawasuko-viva/
-----------------------------------------------------------------------------
こんにちは、
院長の横田です。
この前の日曜日にまたまた勉強会に参加してきましたよ。
今月は、勉強月間です!!
今回参加したのは、
「Hygeia 第3回勉強会」
テーマ 「病の門番となる口腔」~歯科衛生士が守れる健康~

第1回から参加していますが、回を重ねるごとに参加人数が
増えています。
今、熱い勉強会かもしれませんね。
中心はあくまでも歯科衛生士なのです。
今回の講師は、
大学同期の太田先生
「歯科衛生士だから救える命がある
~口腔ケアで災害関連死を防げ~」

糖尿病専門医の西田 亙先生
「糖尿病専門医が語る歯科衛生士の役割
~闇を除いて未来を照らす~」

歯科衛生士だけでなく、我々歯科医師もまだまだできることがあると
気づかされました。
そして、会員発表もあり、とておいい時間が過ごせましたね。
これからの臨床に生かしていきます。
それでは、また。
院長の横田です。
この前の日曜日にまたまた勉強会に参加してきましたよ。
今月は、勉強月間です!!
今回参加したのは、
「Hygeia 第3回勉強会」
テーマ 「病の門番となる口腔」~歯科衛生士が守れる健康~

第1回から参加していますが、回を重ねるごとに参加人数が
増えています。
今、熱い勉強会かもしれませんね。
中心はあくまでも歯科衛生士なのです。
今回の講師は、
大学同期の太田先生
「歯科衛生士だから救える命がある
~口腔ケアで災害関連死を防げ~」

糖尿病専門医の西田 亙先生
「糖尿病専門医が語る歯科衛生士の役割
~闇を除いて未来を照らす~」

歯科衛生士だけでなく、我々歯科医師もまだまだできることがあると
気づかされました。
そして、会員発表もあり、とておいい時間が過ごせましたね。
これからの臨床に生かしていきます。
それでは、また。