こんばんは、寒くてもサワスコ、院長の僕です。
今年頂いた年賀状でもっとも多かった言葉、
それは、 クリソツ ダントツ、NO.1でした。
何が、ク・リ・ソ・ツかっていうと、息子たちと僕がです・・・・???
なんか、まぁ、喜んでいいのかどうか、という感じです。
はるか様に似ていたら、別の人生あったかもって、まだ子供ですがね。
おっと、またもや前振りが長くなった・・・、いかんいかん。
今日は、新製品を購入したので、みんなで扱い方など勉強しました。
新製品というのは、生月のなちゅてぃ先生に紹介してもらった
松風の、エアーフローソリッド なんですね。
先日、松風のF井さん、K岡さん、衛生士F原さんに来ていただいて
扱い方、注意点など説明してもらいましたが、
日を改めて自分たちでやってみると上手く行かなかったんですね。
そこで、すぐに、なちゅてぃ先生とF井さんに電話したところ、
今日、F原さんが来て、実際にアドバイスしてくれたんですよ。
それがこの写真。
後ろ姿、みんな真剣です。
もちろん、前から見ても真剣です。
F原さんのデモのあと、実際に、チーフ衛生士Kがレクチャーを受けています。
患者役は衛生士Nだよ~ん。
実は、Nの前に僕も患者さんとしてデモを受けたのです。
全く痛くなく、歯のクリーニングができる。歯面もツルツル。
ホントに、PMTCが変わる・・・
そんな印象です。
これからが楽しみです。(なちゅてぃ先生風にまとめてみました)
ちなみに、今日は、
はるか先生・・・インフルエンザで休み、
衛生士S・・・体調不良で早退
でした。
2人には今度、チーフが教えてくれることでしょう。たぶん・・・。
それでは、また。