Dr.はるかです。
生涯学習誌すこーれ最新号
を読んでいたら、
こんな詩が目にとまりました![]()
「車間距離」 かとうみちこ
ついつい近づきすぎて
こっちをぶつけ
あっちをぶつけ
怪我をしたり
壊れたり
親と子
夫と妻
男と女
人と人
車と車
ほどよい距離の
ほどよい関係
にっこり笑って
間をとりもつ
キューピット
この詩を読んで、
ある知人の言葉を思い出しました![]()
人と接するのって難しいですね。
親しくなるほど相手をコントロールしようとしてしまう。
人と関わり合いを持つ中で、
自分自身の中に違和感をもつことがあります![]()
それは、
相手と適切な距離がとれていないときに感じるのだと
最近気が付きました![]()
大切な人ほど、
適切な距離を保つのは難しいですが、
そうだからこそ、心がけておきたいですね![]()
今日の午前中はスコーレ勉強会![]()
![]()
この1ヵ月で皆さんが学んだことを共有するのが
とても楽しみです![]()