歌癖 | 福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

藤崎駅4番出口徒歩7分の歯医者、歯科。保存治療、むし歯治療、ダイレクトボンディング、セラミック、根の治療、歯周病治療で、歯と歯ぐきを健康に保ち、一生自分の歯でおいしく食べましょう。歯科保存治療指導医・専門医が、歯を健康に保つ秘訣をわかりやすくお伝えします。

Dr.はるかです。

なくて七癖とは良く言ったもので・・・あせる


最近、夫が私の新たな癖を見つけましたにひひ


歌癖(うたへき)ですビックリマーク

(命名:わが夫得意げ)


ドラマテレビを観た後でお風呂に入っているとき、

私は必ず、

そのドラマの主題歌を鼻歌音譜で歌うみたいです叫び


「みたい」という表現でお分かりのように、

全く記憶にありましぇん叫び叫び


まるで政治家の決め台詞のようですが、本当です・・・あせる


仕事中、私は患者の皆様に

態癖(たいへき:生活悪習癖)が

全身や顎口腔系に及ぼす影響について、お話ししております病院


決まって言うのが、

「癖は無意識でしているものですから、

まずは自覚することが大切です」という言葉でしてにひひ


自分自身の体験から、

癖が無意識でするものであることを改めて実感キラキラしたのでしたニコニコ


次にドラマを見た後でお風呂に入るときには、

自分の行動に注意を払ってみますべーっだ!