Dr.はるかです。
先日、スコーレ福岡支部の勉強会に行ってきました
メンバーは専業主婦の方がほとんどで、
仕事人間の私にとっては日常と違った刺激を受けられる
楽しい時間となっています
今回勉強になったことは、プラス思考の大切さです
自分の人生において物事を成就させていくには、
自分の人生への肯定的な捉え方を心がけることであり、
人生への豊かにして健全な愛をもって臨むなら、
未来に開かれた道が見出されることを、
私達は体験的に学ぶことができるのです。
スコーレ基礎講座 かく生きてこそ 永池榮吉著
スコーレ出版より抜粋引用
マイナスの構える言葉は、免疫力を低下させるんですって
確かに、病気になったらどうしようと思うより、
病気にならないように予防を心がけようと考える方が
健康でいられそうです
当然、プラス思考をする中でも慎重さは求められますが、
何事も前向きに捉えることで気持ちが楽になり、
明るい未来が開けそうですね
私も、引き続きプラス思考でいきたいと思います
スコーレ家庭教育振興協会 http://www.schole.org/contents/r_study.html