Dr.はるかです。
先日高速に乗ったとき、
某パーキングエリアで休憩しました
ちょっと小腹がすいたので出店を見てまわると、
ありましたよ美味しそうなものが
いかせんと地鶏の炭火焼きです
いかせんって関西では有名なんですってね
初めて知りました
あと少しで夕食の時間よねぇ~なんて思いつつ
モリモリ食べて大満足でした
美味しく食べることって本当に大事なんです
咀嚼(そしゃく)とは、
お口に入れた食べ物を上下の歯を使って細かくして、
飲み込みやすい塊にすることを言います
咀嚼するというのは単なる運動ではなく、
美味しい食べ物を味わい
記憶にとどめるためのものなんですよ
食事を楽しんで美味しく食べることによって
脳が活性化され、
幸せな気持ちになるってステキですよね
歯や歯の周りの組織を健康に保ち、
食べ物を美味しく食べて、健やかにエイジング
皆様には、是非こんな年の重ね方をして頂きたいなぁ~と
心から思います