絵本って奥深い・・・ | 福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

藤崎駅4番出口徒歩7分の歯医者、歯科。保存治療、むし歯治療、ダイレクトボンディング、セラミック、根の治療、歯周病治療で、歯と歯ぐきを健康に保ち、一生自分の歯でおいしく食べましょう。歯科保存治療指導医・専門医が、歯を健康に保つ秘訣をわかりやすくお伝えします。

Dr.はるかです。

絵本本の読み方ってご存知ですかはてなマーク


息子男の子の友人のお母様に

絵本講師をされている方がいらっしゃいまして・・・


その方の絵本講座本を受講させて頂きまして、

たくさんのことを学びましたメモ


皆様はお子様男の子女の子と一緒に絵本を読まれるとき、

絵本のどこを見せますかはてなマーク


私は表紙を見せた後、すぐお話に入っていましたしょぼん


ホントの楽しみ方はそうじゃないんですよシラー


まずは表紙をじっくり見せて・・・



From Clover                                                    ~福岡市早良区昭代 クローバー歯科ブログ~


次に、表紙の裏に描かれている絵柄を楽しみます音譜



From Clover                                                    ~福岡市早良区昭代 クローバー歯科ブログ~



裏には、そのお話に合わせた絵柄が使われています。


それからお話を読んでいって・・・裏表紙の裏



From Clover                                                    ~福岡市早良区昭代 クローバー歯科ブログ~



最後は裏表紙をじっくりと・・・



From Clover                                                    ~福岡市早良区昭代 クローバー歯科ブログ~



表紙の裏裏表紙の裏を見ると、

その絵本が良く考えられて作られたものどうか

分かるんですってひらめき電球


絵本の大きさにも意味があって、

お話の内容に合わせて選ばれているそうです目


確かに、大きなかぶはとても大きな絵本でしたビックリマーク


そのおかげで、

大きなかぶをみんなで力を合わせて抜く様子が

十分に伝わってきました合格


小学1年生の教科書にも載っているのですが、

迫力が全然違いましたよダウン


絵本の奥深さを知って、

息子との絵本タイム本がかなり充実しましたラブラブ


学ぶメモってホントに楽しいですニコニコ