Dr.はるかです。
先日は、息子のクラスメイトのご家族と
居酒屋に行きました
クラスメイトが可愛い女の子のためか、
息子は、最初に私がその計画を話したとき
「男の友達がいないなら行かない」と
言っていました
しかし、その数日後に学校から帰ってくるなり、
「○○がね、今度一緒にいなかに行こうって
なんか面白そうだから、僕も行ってみる」
と嬉しそうに言いました。
その話を聞いた私は・・・「」
「春休みに○○ちゃんのおじいちゃんとおばあちゃんの
お家に遊びに行くって話じゃないの」
「いや違うよ。○○のお母さんと僕とママも一緒にだって」
「・・・それって、居酒屋のことじゃない
」
長崎にいた頃は時々居酒屋に行っていた息子ですが、
こちらでは一度焼き鳥屋さんに行ったくらいで、
いわゆる居酒屋さんには行ったことがなかったんです。
家族の会話の中で、
居酒屋って言葉が出ることがなかったので、
いなかと聞こえたんでしょうね
このエピソードを
クラスメイトのお母様と途中で合流したご主人にお話ししたところ、
「いきなり一緒にいなかに行って、家族に紹介するなんてねぇ~」
とバカうけ
いや~、子供って本当に可愛いです
もうすぐクラス替えですが、ずっと仲良しでいて下さいね
そして、また飲みましょう