Dr.はるかです。
昨日は、息子が読むための絵本を買いに行きました~
天神でランチを楽しんだ後、西鉄電車で春日原へ
目指すは、駅から歩いて1~2分のところにある子どもの本専門店
エルマーです
少し迷いましたが、無事に到着
狭い店内ですが、絵本がた~っくさん
はらぺこあおむしを始めとする有名な作品だけでなく、
多種多様な作品が置いてありました
保育園や幼稚園で定期購読するような絵本も揃っていて、
懐かしかったです
本が大好きな息子は大喜びで、買う本をじっくり吟味していました
「これ、買いたい」
と持ってきた本を見ると、ビックリ
息子が赤ちゃんの時に、私が買って読み聞かせていた作品でした
「それって、
息子くんが赤ちゃんの時に読んでいた本だよ。
長崎の保育園にあげてしまったから、
今はお家にないけどね。」
というと、息子もビックリ
好きな本って、心のどこかで覚えているのかもしれませんね
迷って、迷って、最終的に選んだのは・・・
旭山動物園に長年勤務していた作家さんの作品です
動物の特徴や習性がわかりやすく書かれていて、
大人でも楽しめます
もう一冊買ったのですが、
今日、その作家さんが来店するとのことで、
サインをお願いしてきました
自宅に届いたら、その作品もご紹介しますね
院長も私もたくさん絵本を読んで、
久しぶりに童心にかえった1日でした